無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

佐野元春 / No Damage

到着日  2005年12月23日
購入場所 HMV通販
価  格 各¥2,520
備  考 紙ジャケ、ダブルジャケット、リマスター(但し記載なし)
佐野元春 / No Damage_b0042308_27670.jpg
佐野元春で引っ張りますね(笑)佐野元春1983年リリースの初期ベストアルバム、1984年には衝撃作「VISITORS」をリリースするから、初期の集大成ですね。
このアルバムでしか聴けない曲もあるので外せませんね、初期のポップさが良いですね、みんなこのポップ路線だと思ったんでしょうね、まさか翌年にHIP HOPのアルバムを出すとは!と思ったことでしょう。当時エピックの戦略は良かったかもしれません。
お気に入りはライブでも盛り上がる「彼女はデリケート」が好きですね、ライブでは「ツイスト&シャウト」になるのがいいですね。
初期の曲だけのツアーはやらないだろうな(苦笑)

収録曲
01 スターダストキッズ
02 ガラスのジェネレーション
03 SOMEDAY
04 モリスンは朝、空港で
05 IT'S ALRIGHT
06 Happy Man
07 グッバイからはじめよう
08 アンジェリーナ
09 So Young
10 Sugertime
11 彼女はデリケート
12 こんな素敵な日は
13 情けない週末
14 Bye Bye Handy Love
10
Commented by まつ at 2005-12-30 21:14 x
佐野さん、登場機会多いですね(笑)。大好きですね?

初期作品ってあまり聞いたことがなくてー、番組でもまだ1回も流れてないハズ。SOMEDAY大好きでした。

「彼女はデリケート」って最初にセリフが入る曲でしたっけ。佐野さんに珍しくシャウト系じゃない曲じゃなくて、印象に残ってました。
Commented by 湘南のJOHN LENNON at 2005-12-30 21:55 x
はじめまして!
daisuke_Tokyocityさんのブログは本当に参考になります。
とても分かりやすくて面白くて音楽観も伝わってきます。
元春は3月に横浜でコンサートをしますが、チケットをゲット
したので、とても楽しみにしています。
Commented by todocci at 2005-12-30 22:52
初期3部作から元春のアルバムごとにいろんな思い出がくっついてきます。
94年頃のハートランド解散ライブぐらいから、思い出とリンクしなくなってくるんですよね。

daisukeさんにはライブのチケットを取ってもらって、中野サンプラザ2列目なんていう幸せも経験させていただきました。
また、ライブ行きたいですね。
Commented by samyu at 2005-12-30 23:56 x
大介さん、こんばんは!このアルバムが一番好きかも、です。
「IT'S ALRIGHT」聞くとわくわくします。

そして、挨拶など。
今年は御世話になりました。
楽しく、懐かしく、わくわくするブログをありがとうございました。
来年も、どうかよろしくお願い致します!
Commented by コール at 2005-12-31 00:21 x
これはまた素敵なセレクトを。
僕はこのアルバムの曲は全て好きですね。強いて言えば「ダウンタウンボーイ」が入っていれば、完璧でしたが。
最初はそれほどでもなかったのですが、最近になって「Sugertime」の「そばにそっと居るだけで 永遠の恋を感じてる」という歌詞はいいなと思うようになりました。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-12-31 00:23
まつさん、こんばんは!
佐野元春大好きでして、特に初期は僕の音楽ライフに影響を与えておりますからね。
「彼女はデリケート」は元春のしゃべりから始まります。ライブでは一番盛り上がりますよ!
番組でも是非かけてくださーい!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-12-31 00:26
湘南のJOHN LENNONさん、はじめまして!当ブログへようこそ!
いやー、お褒めのお言葉ありがとうございます!嬉しいですね。
これからも遊びに来て下さいね。分かりやすく、面白く作りたいと思います!
僕も久しぶりに元春のライブ行きたくなりましたよ!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-12-31 00:29
todocciさんと初めて乗り場担当した時、佐野元春のお話で盛り上がりましたね。カフェボヘミアの横浜スタジアムミーティングはアリーナ席で良かったっすね。初期の作品は僕の心を揺さぶる何かがありますね!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-12-31 00:34
samyuさん、こんばんは!No Damageへのコメントありがとう。
「IT'S ALRIGHT」いいですね!初期ベストですから何時でも楽しめますね。
samyuさんとは、「ワンステップフェスティバル」の記事でお知り合いになりましたね。これからも思わずニヤついてしまうネタ仕入れて紹介しますね!
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。アトミックカフェフェスのDVD本当にリリースされるのかな??(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-12-31 00:37
コールさん、こんばんは!
仰る通り「ダウンタウンボーイ」入っていれば最高でしたね。
「ダウンタウンボーイ」の「全てをスタートラインに戻してギアを入れなおしている君」って歌詞は好きですね。

>「そばにそっと居るだけで 永遠の恋を感じてる」という歌詞はいいなと思うようになりました。

オフコース!激しく同意します(笑)Baby I need your Loveですからね。好きですよ「Sugertime」の歌詞は!
Commented by smiletiny at 2005-12-31 09:53
somedayを聴きたくて買ったのですがアンジェリーナにやられました。
その後いつだったか、EPでも発売されたアンジェリーナちょっと違ったバージョンもちろん買いました♪
somedayには特別な思いがあって擦り切れるほど聴きました、このアルバム。
今回は非公開にチェックを入れないでコメントしてみます(どきどき
いつも楽しくてためになる記事をありがとう、です
とびますが、「バルセロナの夜」好きですよ~
佐野さんのは全部持ってます即買いです!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-12-31 16:35
smiletinyさん、コメントありがとうございます。
アンジェリーナのスロウ・ヴァージョンは確か、ストレンジ・デイズのB面でしたね。
No Damageみなさん、聴いておりますね。
僕も「バルセロナの夜」は好きで、アレンジが洗練されて好きですね。「時々二人は〜」って歌詞が好きです。
これからもコメント書き込みしてくださいね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2005-12-29 23:59 | 国内ネット通販 | Comments(12)

by daisuke_Tokyocity