無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

立ち飲みはこうでなきゃ、大井町ムサシヤで角打ち

立ち飲みはこうでなきゃ、大井町ムサシヤで角打ち_b0042308_19271015.jpg
週末の金曜日は散歩仲間であるtodocciさんと大井町へ飲みに行った。
久々の大井町に何か期待するものがありますね。一発目にうなぎの「むら上」に行ったら年内休業とのこと。後で色々調査したら11月から休業のようだ。やはり21世紀となった今、貴重な立ち飲みのうなぎ屋さん、すごく心配だ。
んで1軒目は「肉のまえかわ」で焼き鳥食べ、2軒目に寄ったところが酒屋「ムサシヤ」
立ち飲みはこうでなきゃ、大井町ムサシヤで角打ち_b0042308_19342568.jpgここは酒屋でありながらお酒が飲めるんです。右側の画像のように立ち飲みコーナーがあるんです、そこへ突入!
立ち飲みはこうでなきゃ、大井町ムサシヤで角打ち_b0042308_1936815.jpg酒屋さんだからお酒も定価、おつまみも定価でこの安さ!
立ち飲みはこうでなきゃ、大井町ムサシヤで角打ち_b0042308_1937463.jpg二人して注文したのがこれ!ワンカップ熱燗2本、酢いか2本、韓国のり1個しめて1人¥400!です。これだけでもいい気分に浸れます!(笑)
最近はなんだか立ち飲みスタイルがちょっとしたブームらしい、雑誌でもかなり紹介されている。でもちょっと小奇麗なんだよね。もうちょっと何か個性が欲しい、この酒屋での立ち飲みはいいねー。客層はおじさんばかりってもいいっす。長っ尻は無用、ちょっと語ってちょっと飲んでごちそうさま!が立ち飲みのスタイルだと思いますね!
Commented by kojy_r at 2005-12-19 12:12
ワンカップを置いたテーブルが、味を出してますね!
良い画像です!!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-12-19 21:40
kojy_rさん、コメントありがとうございます。
ここで気持ちを熱くして次の本チャンの飲み会へ行きたいっすね。
こういう手軽な立ち飲みやって文化財だと思いますね、もちろん値段は¥1,000以下で素早く立ち去るのが基本ですね。
Commented by todocci at 2005-12-20 22:07
居酒屋探検隊お疲れ様でした。
このムサシヤはおやじ度が高かったですね~。

次回は年明け開催ですかね、また行きましょう。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-12-20 22:15
todocciさん、こんばんは!
このオヤジ度がいいですね、是非年明け行きましょう!年内行けたらお伴しますよ(笑)
記事にリンク貼ったから少しはアクセスアップしたかな??
また結成しましょう千ベロ探検隊!(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2005-12-18 19:47 | 食べ物 | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity