THE BAND / A MUSICAL HISTORY まだ聴いておりませんが
購入場所 社販
購入価格 ¥12,375(定価¥16,500の25%OFF)
備 考 輸入国内盤 5CD+1DVD

んで聴いていないのに感想書くなんてまるで大貫某(でしたっけ?)のようだが(苦笑)、CD全102曲!の最新リマスターで29曲の未発表曲に初CD化3曲、DVD9曲(6曲が完全未発表)等THE BANDの歴史がいっぱい詰まっているのだ。監修がロビー・ロバートソン、とにかくTHE BANDのアンソロジー決定版すね!もう内容は悪いわけがない、いや悪いなんて言葉使ってはいけないね。ディランとの競演もあるから、もうとにかく買いね!(今度の休みにゆっくり聴こうっと)

25%引きは大きいですね。以前、CDを20%引きしてくれる楽器専門店があってそこで購入していたのですが、現在ではCDの取り扱いをやめたのでやむなく10%引きのお店で購入しています。
ところで A MUSICAL HISTORY、私も国内盤を購入しました。これだけのライナーノーツがあると英文で読むのはちょっとつらいし、なにより歌詞・対訳付きが欲しかったので…。
私もまだ全曲は聴いていませんが、期待を裏切らない出来ですね。
ところでこの国内盤、BOX自体は輸入盤ですよね。輸入盤にはあまり出来の良くないものが時々見受けられるので、包装フィルムの上から表紙の角のつぶれや乱丁が無いかにチェックして購入しました。その帰り道、何か胸騒ぎがしたので開封してみたところ、なんとCDとDVDが1枚も入っていませんでした。CDとDVDは手詰めでしょうが、その工程をすっ飛ばしてしまったのでしょうね。アメリカ的です。
あわてて引き返して正常品と交換してもらいましたが、BOXの装丁は最初に私が買った方が綺麗だったので、BOXはそちらと交換してもらいました。結果的にはめでたし、めでたしですが、結構疲れました。皆さんもご注意を!!

どうしようかなあ?欲しいけど、国内盤高いし、サイズもでかいし、全部聴くのも大変そうだし。そもそもピンクとバンドまでしか聴かないかもしれないし…。悩みますね。
でも、社販はうらやましい限りです。
25%引きはうらやましい限りです。私も予約しましたが未だに発送されません。困ったものです。
これを楽しみたいが為にザ・バンド断ちしています。最新リマスターが早く聴きたいです。
ボウイ届きました。出来が良いので見ているだけで楽しいですね。そのうち記事にします。ありがとうございました。
TAROさんも輸入国内盤買いましたかー、早速こちらも開けてみましたら、二重パッケージとなっておるんですね。その二重となっているパッケージを開けましたらちゃんとCD5枚+DVD1枚ちゃんとありました(笑)よかった!
中身は凄いブックレットでしたね、これでは解説必要ですね。
TAROさん、これからもバンバン書き込みしてくださいね!これからもよろしくお願い致します!
僕も紙ジャケは全買いしましたが、このアンソロジー決定版も外せません。未発表曲も多く、最新リマスターが購入の動機ですかね。
あっ、大きいBOXと言えばそろそろ甲斐バンド・ライブ・コレクションを買わねば!(笑)
まだお手元に届きませんかー。中身を先程開けましたがブックレットにも重みを感じさせる出来です、まだ聴いておりませんが(笑)最新リマスター、とても楽しみです。
BOWIE無事届きましたかー、急いで送ったためメッセージも何も書かず失礼致しました。紙ジャケ、気に入って頂きこちらとしても嬉しいですね、BOWIEの紙ジャケは夢ですね(なんて言ったら突然実現しちゃうかも???)
このところお仕事が忙しそうで大変なようですが、今は季節の変わり目なので体調には十分に気をつけて仕事に励んで下さいね。
さて、ようやくザ・バンドBOXを一通り聴きましたよー。
とにかくかなりのヴォリュームで、これまで待っていた甲斐がありました。
本当は国内盤の解説も楽しみだったのですが、諸々の事情から輸入盤を買いました。
国内解説はかなり充実しているようですが、どうでしたか?
TBしようとしたら何故か今の時間は出来なかったので、また後日にさせて頂きますね。
TB&コメント&激励ありがとうございます!
THE BAND BOX納得のBOXですね、lonehawkさん仰るように待ったかいありました。音もいいですね。
日本語訳解説ですが、通販英語はわかっても長文となると苦しいのでこの訳はいいですね、でもこの和訳と輸入盤の差額が約¥8,000と言うのは納得いかないでしょうね。(僕の場合、¥4,000かーでも¥4,000!)
また翻訳なので日本独自の解説はありませんでした。
内容はとにかく最高です!
あの英文をいちいち読んではいられないので日本盤買って正解かなと思います。かなり高いですけどね。
ザ・バンドの音源はこれで最後にしてほしいです。出すなら未発表集1枚にまとめてとかにして欲しい。
いくらお金があっても足りないよ、ロビー(笑)

TB&コメントありがとうございます、バンド関連の未発表曲って膨大にあると思いますね、次は完全未発表曲ボックスなんて出たらほんとお金が続きませんね。(実際にありそう!、オール・ライブ・テイクとか!)