無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

今後の発売CDを語る

みなさん、明日から10月です。今年もあと三ヶ月ですよー、早いですね。さて年末にかけての購入計画はいかがお考えでしょうか?
紙ジャケ大人買い、30周年記念DX版、ボックス、DVD、大雑把にこれだけ書いただけで爆買いしそうな勢いですね(苦笑)

10月

クリーム再結成DVD&CD
レオン・ラッセル
モンタレー・ポップ・フェスDVD
UFO初期3枚
THE BAND BOX
RCサクセション「ラプソディ完全版」

11月

村八分BOX
ケイト・ブッシュ
フリートウッドマック等のブルースロック
ボズ・スギャッグス
UFO
スパイダース「ムーヴィー・トラックス」
ヨコハマBJブルースDVD
バングラディシュコンサートDVD

特に11月は恐い!

12月

シュガー・ベイブ
国際プロレスDVD
エレックレコード完全復刻プロジェクト(1年も続く!古井戸、ずうとるび等々)
「明日なき暴走」30周年(日本盤は12月か?)

年末は更に恐い!

だったら買わなきゃいいじゃんって、やっぱ買って後悔しようっと(笑)
あとジャンル一つに絞れよーってのも無理ですから(笑)
でも何か忘れているぞー、きっと。それから話題の発売に隠れたアイテムもあるはず!さあみなさん、乗り越えましょう!
Commented by Hiro at 2005-10-01 00:20 x
今晩は。

> やっぱ買って後悔しようっと

良い響きですねっ。僕も全く同感です。本日我が家にもBB5の初期
紙ジャケセット(ASL BOX)届きました。7月の(PS BOX)ものと同
じく既に全タイトル発売当時の98年に購入済みなのにまたまた買
ってしまいましたっ。お馬鹿さんですね〜〜。

PS BOXの際は既に所有しているものに帯をかけて一人喜んでいた
ので今も未開封ですが、今回のものはそうはいかない様ですね....。

disukeさんも「まとめ買い」をされた事と思いますので察しがつ
く事と思いますが、これは開封しないといけない様だなー。

まったくもって本当にお馬鹿さんな悩みですねっ。(^^;)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-10-01 00:28
Hiroさん、毎度どうも!こんばんは!

これまた同意して頂きうれしいですね。やっぱり「ある時買え、次は無いと思え」で散財してきましたからねー(笑)
僕もBB5予約して日曜日取りに行く予定です、前回の帯もヤバかったですが今回もヤバいですよねー、やっぱり開封でしょうな、こうなれば。
いやー、これからもどんどん悩んでいきましょう!音楽ファンには幸せな悩みですな!(笑)
Commented by lonehawk at 2005-10-01 11:23
こんにちは~。
こちらで挙げたものの他にもニール・ヤングの新作にルー・リードの2004年ライヴDVD、クイーン+ポール・ロジャースのライヴDVDにオペラ座30周年記念盤あたりは個人的には気になりますね。
今のところ紙ジャケ関連はボズと、ブルースロックものではコゾフとサヴォイ・ブラウンとクリスティン・パーフェクト辺りは最低でも何とかしたいところです。
国際プロレスは収録内容がかなり気になります(笑)。

とにかくこれからも悩みは尽きませんね。
Commented by bay58 at 2005-10-01 18:24 x
daisukeさん、こんばんは!
「ある時買え、次は無いと思え」これは、基本ですね。激しく賛同です!
それと、見たときには、さほど欲しくなくても次に行ったときに、売れていると、やたらと聴きたくなるパターンってありませんか?
10月以降もほしいもの続出です。今年は本当に当たり年という感じですが、もう少し分散して出してほしいもんです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-10-02 00:42
lonehawkさん、こんばんは!
オペラ座30周年気になりますね、今の様子ではセキュアCDではなさそうなのでリストに入れておきますかね。
他にもやっぱり色々ありますねー。
>国際プロレスは収録内容がかなり気になります(笑)。
TBSで放映した頃は全く記憶が無いのでこれはヒジョーに気になります。ストロング小林VSモンスター・ロシモフ(後のアンドレ・ザ・ジャイアント)の試合や、カール・ゴッチ、バーン・ガニアの試合も入っているようですね!僕個人的には東京12チャンネル放映編もリリースして欲しいです!(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-10-02 00:48
bay58さん、どうもこんばんは!
激しく賛同ありがとうございます(笑)他にも「自分が欲しいと思った瞬間に3人程欲しいヤツがいる」ってのもありますね。
>それと、見たときには、さほど欲しくなくても次に行ったときに、売れていると、やたらと聴きたくなるパターンってありませんか?
激しくあります(笑)ふと思い出してやっぱ聴きたくなる→買いに行く→無い!→必死こいて探すなんて時間の無駄遣い、お金の無駄遣いが発生しますね。あれなんででしょうね?
bay58さんは10月以降どんな音楽ソフトを購入されるのか興味津々ですよー。
とにかくお互い今年を乗り越えましょう!
Commented by chikazo-toto at 2005-10-02 23:05
だいちゃん、まいど。
今日も和歌山オフに行ってました。やっぱ、だいちゃんには及びません・・・。来る関西歓迎にむけてがんばりますね。
11月はかなりの発売がありますね。
ウッドマック・ボズ・バングラ・・・などがあるんですね・・・。ううむ・・・。

では、また!さんきゅーだいちゃん。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-10-02 23:27
ちかちゃん、毎度どうも!
和歌山オフ遠征お疲れ様です!
>やっぱ、だいちゃんには及びません・・・。来る関西歓迎にむけてがんばりますね。
いえいえ、とにかく足を運ぶことが大事ですよー。素晴らしい盤に出会う機会は皆均等ですから、必ず遠征しますよー、是非競演しましょう。
ボズの紙ジャケはいいですよー、これからも音楽交流しましょう!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2005-10-01 00:03 | 音楽 | Comments(8)

by daisuke_Tokyocity