BOB DYLAN / NO DIRECTION HOME
購入場所 HMV通販
購入価格 ¥3,780
備 考 2CD ザ・ブートレッグ・シリーズVOL.7

DISC1はフォーク・ディラン、ブートで馴染みの音源やら蔵出し音源が素晴らしい音質で聴けます。特にランブリン・ジャック・エリオットがコーラスで参加している「ミスター・タンブリマン」はびっくりですね。
んで更にびっくりしたのがDISC2のエレクトリック・ディラン集でエレキを初めて持ち出した1965年のニューポート・フォーク・フェスティバルでの「マギーズ・ファーム」の格好良さはもう言葉では表せません、CDで聴いてこの衝撃だから実際にライブ行かれた方は地球がひっくり返るような?衝撃だったでしょうね。バックのバターフィールド・ブルース・バンドとの緊張感ある演奏は自宅で聴いていても身震いがします。いやー、マイケル・ブルームフィールドのブルース・フィーリング溢れるギターとアル・クーパーの鋭利あるオルガンはもう最高最強ですわ!まあこの時代のディランのパフォーマンスが悪いわけがありません、一緒に演奏したプレーヤーも素晴らしいですね。
わお!今度はホークス(後のザ・バンド)にアルがバックだ!このディランの熱さを体感しないといけませんな、もうこれは必修科目ですよ!あー、早く映像観たい!




特典も楽しみですね。
そうそうサントラなんで、映像もあるんですよね。

今回のブートレグ・シリーズは最強ですよー。映像観たら更に衝撃度増すでしょうね、楽しみは続きますね!
こちらからもTBさせて頂きましたので宜しくお願いします。
これでもかと出てくる貴重な音源には毎度の事ながらビックリさせられますね。
ニューポートでの「マギーズ・ファーム」の映像は随分前にwowowで放送されたのを観ましたが、かなり凄かったですよ。
このドキュメンタリー映像はこんな凄い映像が惜しげもなくバンバン出てくるんでしょうね。早く観たい!

オフィシャル・ブートレグを名乗るシリーズではディランのシリーズが最強じゃあないですかねー。他のミュージシャンもどんどんやってくれればいいのにー。
ニュー・ポートの「マギーズ・ファーム」の映像あるんですかー!当時はディランもバターフィールド・ブルース・バンドもすごい緊張感あるステージで恐くなかったですかね???
あの世代はとにかくやることなすこと凄すぎます!
bay58さんも、買いましたか!このブートレグ・シリーズ。回を増すごとに凄いブツが出るのでこれからも期待ですね。映像は早く観たいですね!ぶっ飛ぶんでしょうね!