DEREK & THE DOMINOS with SKYDOG / SOUL MATES TWIN FLAMES
購入場所 西新宿BF
購入価格 ¥6,800
備 考 2CD 1970年フロリダ州タンパでのライブ コレクターズNo.00474

中身はオーディエンス録音で当時としては良好な音質で聴けます。8月に新規発掘音源としてリリースされた「SPEED FREAKS」の音(正直、上級者向けの音質)を知っているので、もうこれは十分聴ける音質ですね。
何と言ってもこのライブにはスカイドッグことデュアン・オールマンが全面参加していること、だから一発目の「レイラ」なんかお互い負けるもんか!とギターをバリバリ弾いております、クラプトンが気持ちよく弾いているのがわかりますね。当時クラプトンは20代ですから、今より尖ってギター弾きまくっております、いいですよーギター弾きまくりのクラプトンは。
当然デュアンも20代、それにしても恐るべし20代ですね。でもデュアン・オールマンは24歳の若さで事故死、太く短い人生だったんですね。
こうやって音源が残って聴けるのはファンにとってありがたいこと、とにかく若きギタリストたちの記録を満喫したいですね。
なんだかドミノスのライブ音源をたくさん聴きたくなりましたね!デュアン・オールマンも聴きたくなった!

私が持ってるアルバムも、確かライブだったような?
輸入版だったんだけど、思い出せない(苦笑)
「レイラ」は着メロ歴一番長いです♪まだ着うたじゃないとこが、古いんですが・・・。

僕は「レイラ」の中では1曲目の "I Looked Away" が一番のお気
に入りなのですが、この曲ライブで一度も演った事がないってい
うのは本当なのでしょうか?
コンサートの半ばあたりでさらりと演ってくれたら最高なんだけど
なー.......。
「レイラ」は発表されてから35年!ロッククラシックでありながら、その輝きはそのままなのは色々な世代に愛されているからでしょう。歌詞は好きで好きで仕方がない!って感じですが、まあ当時は若さが爆発!ですね。
音ヨレはあるものの、十分聴けますし、二人の熱いプレイ聴けるだけで大満足です!
I LOOKED AWAY そう言えばブートに収録されておりませんね。昔はレイラでさえあまりやらなかったみたいですし、何かこだわりがあったのでしょうね。(ライブ向けじゃあないとか)仰る通りさらっとやる格好良さはあると思います。