無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

MICHAEL SCHENKER GROUP / THE30TH ANNIVESARY CONCERT LIVE IN TOKYO

購入日  2025年2月15日
購入場所 ディスクユニオン立川店
購入価格 2中古CD¥880
備  考 オリジナル2010年、2010年1月13日 中野サンプラザ
MICHAEL SCHENKER GROUP / THE30TH ANNIVESARY CONCERT LIVE IN TOKYO_b0042308_22435460.jpg
2/15~18は2/17の飲み会除いてはほぼソロ活動でした。四日間全てフィットネスクラブ行ったり、クラブの後は一度さっぱりして都内の遠いまたは近いブックオフへ行ったり、ユニオン行ったり、帰って飲んだりとひとりだと時間が長く感じますね。2/14の焼肉から良い流れです。
なにせ約束しないと暇なもので笑
そして2/19の今日はとても忙しい!四日間休んで良かったよ笑

今回はユニオン立川で見つけたマイケル・シェンカー・グループ「神」30週年記念ライヴ盤、2010年1月13日 中野サンプラザ公演を紹介しましょう。国内盤はいい値段するけどドイツ盤で中古¥880なら買いですかね。ジャケットはブートっぽい?けどちゃんとしたオフィシャル盤です。なので音も当然ながら良いです、当たり前ですが。

2010年公演はゲイリー・バーデンが帯同、やっぱりゲイリーのヴォーカルがしっくりきますね。ライヴ盤ではやたら観客席にマイク向かせて歌わせてますが、そういうところもゲイリーなら憎めません。
当時の演奏曲目を確認するとどれも良い楽曲ばかり、MSGのベスト・ライブと言っても過言ではないね。ポップなロック・マイ・ナイツ・アウェイも披露している。そこからのオン・アンド・オンは好きな楽曲だけに行くべきだったと後悔です。
マイケル・シェンカーのギター・プレイも調子良さそうだ。
MICHAEL SCHENKER GROUP / THE30TH ANNIVESARY CONCERT LIVE IN TOKYO_b0042308_22435311.jpg
ヴォーカルはゲイリーでギター、キーボードにウェイン・フィンドレー、ベースはニール・マーレイ、ドラムはなんでも屋のサイモン・フィリップスと安心感あるメンツですね。
マイケル・シェンカーと言えば

2015年のテンプル・オブ・ロックの公演が思い出ですね。グラハム・ボネットとの共演は正に夢心地でしたね。
豆タンクなドゥギー・ホワイトを思い出します笑
そう考えると2010年公演も行くべきでしたね...。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2025-02-19 23:17 | ディスクユニオン | Comments(0)

by daisuke_Tokyocity