無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

2/8 五色はなれ石炉端 @立川市

先週の土曜日も立川駅近くの五色はなれ石炉端で少数飲みしてきました。大勢でも良し、少人数でも良し、比較的静かな飲みが出来て本当に良いお店です。お店の方にも顔を覚えられました笑
今回は地元の友人を誘っての飲み会です。
生ビールで乾杯した後、
2/8 五色はなれ石炉端 @立川市_b0042308_11400265.jpg
お通しも豪華です。これだけでもお酒が進みます。右下の魚はわかさぎですね。




2/8 五色はなれ石炉端 @立川市_b0042308_11401565.jpg
お造り三点盛りです。青柳、鮪にもう一つの白身は忘れた。上品な盛りです。
2/8 五色はなれ石炉端 @立川市_b0042308_11402135.jpg
穴子の白焼きです。香ばしく、鯛の様に甘い。わさびだけ、わさび醤油、塩だけ、どれも美味しい。日本酒が欲しくなったので
2/8 五色はなれ石炉端 @立川市_b0042308_11402898.jpg
司牡丹で堪能、きりっとした日本酒で美味しい。
2/8 五色はなれ石炉端 @立川市_b0042308_12135656.jpg
白子です。1/31の時は白子ポン酢でしたが今回は白子の天ぷらです。天つゆも美味しいし、抹茶塩がとても合います。
2/8 五色はなれ石炉端 @立川市_b0042308_11404332.jpg
炙り焼は玉ねぎ、とても甘い。ビール2杯飲んだ後は日本酒二合に黒糖焼酎お湯割りを飲みました。
2/8 五色はなれ石炉端 @立川市_b0042308_11404386.jpg
焼き鳥も美味しい。レバータレ2本です。ふわっふわで同行者も感動でございます。
2/8 五色はなれ石炉端 @立川市_b0042308_11405285.jpg
〆は蟹出汁の炊き込みご飯です。
2/8 五色はなれ石炉端 @立川市_b0042308_11405299.jpg
優しい味わい、蟹出汁もしっかり効いております。〆に相応しい。
2/8 五色はなれ石炉端 @立川市_b0042308_11410244.jpg
友人は鯛出汁の炊き込みご飯です。鯛の出汁は日本の誇り!
2/8 五色はなれ石炉端 @立川市_b0042308_11410159.jpg
〆の〆で抹茶杏仁豆腐でした~。二人で¥13,000位、これだけのパフォーマンスなら納得ですね。
また行こう。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2025-02-11 11:33 | 食べ物 | Comments(0)

by daisuke_Tokyocity