無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

2024JリーグDivision1第38節 FC東京 - セレッソ大阪

12/8 14:00~ 味の素スタジアム 観衆32,787人
スコア FC東京(15勝9分14敗 勝ち点54 7位) 3 - 0 セレッソ大阪(13勝13分12敗 勝ち点52 10位)
得 点 (FC東京)仲川輝人、高宇洋、エンリケトリヴィサン
2024JリーグDivision1第38節 FC東京 - セレッソ大阪_b0042308_21554938.jpg
やっと味スタで勝てました。3-0、余裕な気持ちで観戦するのは今季初じゃないかな?そして昨年より成績は良いのに、悪く感じるのは味スタで今季は勝てなかったからでしょう。
味スタでの戦績3勝6分6敗はダメですね。せめて6勝6分3敗だったら国立ホームの4勝を足せば10勝6分3敗勝ち点36、アウェイ戦績8勝3分8敗勝ち点27、勝ち点63、それでも6位相当か~。二桁の負け数では上位進出は難しいな。
2024JリーグDivision1第38節 FC東京 - セレッソ大阪_b0042308_21555952.jpg
最終節は東京を7年間在籍したディエゴオリヴェイラ選手の引退試合、交代時、セレッソ大阪の選手も花道を作ってくれて感動でした。セレッソのサポも拍手で送ってくれました。ディエゴへ感謝と同様、セレッソ大阪、サポーターにも感謝です。ありがとうございました。
12/10追記 山下主審もディエゴと握手して労ってましたね。山下主審、どうもありがとうございました。
2024JリーグDivision1第38節 FC東京 - セレッソ大阪_b0042308_21565800.jpg
昨年の泥船状態の東京をピーター・クラモフスキー監督がなんとか立て直ししてくれたけど今季で退任とのこと。
最後の挨拶は監督、キャプテンの小泉慶とディエゴだけ、社長やGMは何か言葉が欲しかったです。
来季はどんなチームになるのかな??正直、ディエゴの引退でチームの不振を誤魔化しているような感じもするぞ!
鹿島からレンタルの荒木は居るのだろうか??ディエゴの後釜も必要、それとディフェンスの選手は若返りした方が良さそうだ。あと怪我が多かったね。怪我に強い選手になって欲しいぞ!

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2024-12-09 23:23 | スポーツ | Comments(0)

by daisuke_Tokyocity