無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

11/20 清水寺夜間拝観

11/20の夜間拝観は清水寺を選びました。夜間拝観のハシゴは時間的に難しいから1本に絞ることをお勧めします。
清水寺も15年ぶりの訪問です。
11/20 清水寺夜間拝観_b0042308_22544551.jpg
夜間拝観開始まで八坂の塔の前で待機です。徐々に暗くなって
11/20 清水寺夜間拝観_b0042308_22545372.jpg
17時半の鐘の音が夜間拝観開始の合図、その瞬間に仁王門がライトアップされました。
因みに創建年は伝・宝亀9年(西暦778年)、歴史ありますね!¥500の拝観料を支払って境内へ行きます。




11/20 清水寺夜間拝観_b0042308_22552139.jpg
三重塔のライトアップも綺麗で美しい。
それにしても凄い人!水曜日の夜ってこんなに混んでる?外国人9割だな。
お参りして長野善光寺の御戒壇巡のような胎内めぐりもしてきましたよ。
11/20 清水寺夜間拝観_b0042308_22560101.jpg
清水寺本堂からの紅葉と京都市内の夜景が素晴らしい。京都タワーが目立ちます。
11/20 清水寺夜間拝観_b0042308_22570415.jpg
本堂と境内、そして紅葉に夜景です。
11/20 清水寺夜間拝観_b0042308_22571320.jpg
下から三重塔を見上げる。充実な寺社仏閣巡りでした。今の時季は更に紅葉が盛んなんだろうな~。
初日は銀閣寺、南禅寺、伏見稲荷大社、東寺、二日目は鞍馬寺、貴船神社、高台寺、清水寺、詰め込んだけどひとりなので自由に十分に活動できました!

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2024-11-29 23:17 | | Comments(0)

by daisuke_Tokyocity