発掘その81 伊藤さやか / 気分はグレイテスト・ヒッツ!SAYAKA EARLY BEST
購入場所 ブックオフ八王子北口店
購入価格 ¥1,350−¥100(割引券)=¥1,250(定価¥2,625)
備 考 VIVID再発盤(2002年) 帯付
このベスト・アルバムは1984年リリース、2002年にVIVIDが再発するまで(制作はビクターの名があります)、ヤフオクではオリジナルのビクター盤がかなり高騰しておりましたね。(アイドルの再発されないCDは高いんですよ!「ヴァージン・ブルー」のサリーのベストなんて今でも5桁は行くでしょう)
これは再発盤ですが、最近店頭で見なくなりましたねー。もう入手困難かい!実は僕も買おう買おうと後回しにしたら見かけなくなったので、この発見はラッキーでしたね(笑)最近こういうCDに縁があるんだよなー(笑)
久しぶりに聴いたら、やはりエイティーズ・アイドル・パワー・ポップ全開!2005年の今、アイドル・ポップスなんか無いに等しいだけにこの時代のは新鮮ですね。でも路線早すぎたかな〜?
アレンジには後藤次利、大村憲司、鈴木慶一、トット・テイラー、作曲には長渕剛の名前までありました。*トット・テイラー編曲の「スターティング・オーバー」はいいね。
TDKレコード時代の伊藤サヤカ(カタカナね)の音源ですが、マスター・テープが紛失して再発を諦めたらしい。CDで確か出ているので、これをまたブックオフで発掘したいねー。TDKレコード時代は更にパワー・ポップなのでアナログ盤起こしでも何でもいいから再発してくれ〜!
今も彼女、活動しているみたいです。また元気な姿で歌ってほしいね!
収録曲
01. 天使と悪魔(ナンパされたい編)
02.あなたとOVER-HEATシタイ
03.恋の若葉マーク
04.nanpa No.1
05.やっぱ!ネ(現代的御都合主義流行言葉)
06.恋はFeel So Lightで!
07.素敵にジングル・ベル
08.ブロークン・ジェネレーション
09.プリテンダー
10.女の辞書に”不思議”はない
11.理由なき反抗
12.ひとりぼっちのヒーローとさみしがりやのヒロイン
13.スターティング・オーバー
大学時代、雀荘と化した友人宅ではいつも伊藤さやかが流れていました。アルバムでは「ヒッピー・ヒッピー・シェイク」もカヴァーしてましたね!
今回はコメントないかなー、と思いきやコメントして頂きとても嬉しいですね(笑)
彼女、風貌とか、昔のロックンロール・ファッションなんか似合ってましたのでそれで歌っていたんでしょうかね?デビュー曲の「天使と悪魔」は好きですね!何だかんだで伊藤さやかのこと気になる私でした!(笑)
2002年にはオリジナルアルバムが何枚か初CD化されたんでんすよ。ライブとかやる予定あったんですけどね。いやー、うれしいなー、コメントしてくれて!(笑)
握手券って響きが好きですよー。
>アイドルなのに、サイン会の日にちがおかしいですよね?まだ授業中の時間って(笑)
そう言えば僕のクラスの友人が聖子ちゃんに会うために、仮病使ってデパートの屋上へ行ってましたね。その時の写真いっぱいもらいました(笑)