6/12 19:00~ 味の素スタジアム 観衆4,040人
スコア FC東京(J1) 3 - 0 ヴィアティン三重(JFL) *FC東京が3回戦進出
得 点 (FC東京)東慶悟、森重真人、原川力

今日は仕事が定時でお開きとなったので味スタで開催された天皇杯全日本サッカー選手権2回戦を観に行きました。
相手は日本フットボールリーグ4位のヴィアティン三重、たまにやらかす東京、始まる前は不安がいっぱい...。
体つきは東京の選手が大きい、これは負けてはいかん!
観衆4,040人、先日のルヴァンカップより3,000人も少ない、いつもの上層席は開放されていなかったので久々の下層での観戦です。この日のサポーター、東京の公式戦があればいつでもどこでも行くぜ!みたいな結構濃ゆいサポ多いです笑、下層の前の席は色々なコミュニティが存在しているらしい。そんな濃ゆいサポの前で試合も濃ゆかったな、怪我人多い、代表招集でメンバーが居ない東京、困った時はベテランが本領発揮?リーグ戦では厳しい声の多い東、森重がゴールですよ!お前ら勝手に批判しろ!ここぞって時のタメがあるベテランのゴールは濃ゆいラーメンスープのようだね。更に中堅の原川力がフリーキック決めて更に濃い味になったかな。
そうすると若い味でスープを調えたい、サポは野澤零温推し、チャントが多かったね。ボールを持ったら「いっていいぞ!切り込め!シュート!」と叫ぶ自分が居ました。点は取れなかったけど、いつか批判しているサポを見返して欲しい、ダメな選手ではない、気負って闘志が空回りしているだけだ。東京希望の星の尾谷ディバインに公式戦ゴールを先に越されても焦るな!ここじゃない!ここはタメを作って、ここぞってところのリーグ戦で決めて欲しいね。若手の「タメ」に期待です。
それにしてもディバインは期待の大型FWだよ!

東京の選手が勝利挨拶に来た後に

ヴィアティン三重の選手が挨拶に来てくれました、どうもありがとう。天皇杯ならではの光景ですね。ヴィアティン三重の後半のガムシャラさ、諦めない気持ちは東京も見習いましょう。ガツガツしたサッカー良いね!
3回戦は7/10JEF千葉に決定、久々だね。味スタかそれともフクアリか、7/10はどんぴしゃの公休日、フクアリだと日帰りキツイな!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33842589"
hx-vals='{"url":"https:\/\/cdsagashi.exblog.jp\/33842589\/","__csrf_value":"7e8c530ef887c16a53e5cbd5c3077957244209e4b2fd0023f899dd3763caec364b3eb04cdd2503b18e061da8ba1d1d8e486e381ab434ab6d4a210c288457fbaf"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">