無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

11/12 新潟タレカツ丼、生ビール@弥彦山頂展望食堂

11/12は弥彦神社と弥彦山へ行きました。自分も含め、みんな初めての訪問地です。
9時22分、新潟駅から弥彦駅直行の弥彦号に乗って弥彦駅へ行き、弥彦神社でお参りし、そこから弥彦山ロープウェイで山頂まで行きます。
丁度お昼でしたのでそこでランチですね。
11/12 新潟タレカツ丼、生ビール@弥彦山頂展望食堂_b0042308_11361489.jpg
新潟タレカツ丼¥900に生ビール¥650、合計¥1,550でした。
11/12 新潟タレカツ丼、生ビール@弥彦山頂展望食堂_b0042308_11361429.jpg
新潟タレカツ丼です。ヒレカツ、ご飯にタレがたっぷりかかっておりました。それにしてもごはんが多かったな~。山頂に着いたら雨が降って来たので雲がかかって景色はイマイチでしたが、亡き両親が来た弥彦山に来て良かった。タレカツ丼にビール、美味しかったです!

Commented by echigo-buta at 2023-11-16 22:50
こんばんは。弥彦山は小学生の頃の遠足コースでしたし、その後も何度か行った事あります。
確か「酒場放浪記」の吉田類氏も昨年NHKの番組で登ってました(^o^)
既にご存知かもしれませんが、弥彦山の標高はスカイツリーと同じ(634m)なので、新潟に居ながらスカイツリーの疑似体験(?)が出来るスポットなのであります。
タレカツ丼が美味しそうですね~。
さすがに弥彦で食べた事はありません(^_^;)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2023-11-22 21:38
> echigo-butaさん

こんばんは!
お久しぶりです。

遠足で弥彦山、良いですね。こちらでは高尾山ですかね。
弥彦ロープウェイから見える越後平野の壮大感は高尾山には無い光景です。弥彦神社の奥宮も良いですね。スカイツリーと同じ634メートルなんですよね。
今度は晴れた日に行きたい。大パノラマを体感したいですね。

タレカツ丼はごはんが大盛りで驚きました笑
山頂レストラン、良い意味でユルくて好きです!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2023-11-15 11:48 | 食べ物 | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity