無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

10・9 新日本プロレス IWGP世界ヘビー級選手権 SANADA vs EVIL 両国国技館 AbemaTV生観戦

10・9 17:00~ 両国国技館
かんたん酢PRESENTS DESTRUCTION in RYOUGOKU
メイン・イベント IWGP世界ヘビー級選手権
SANADA(王者)〇(28分2秒 デッドホールからの片エビ固め)EVIL(挑戦者)●
10・9 新日本プロレス IWGP世界ヘビー級選手権 SANADA vs EVIL 両国国技館 AbemaTV生観戦_b0042308_11030339.jpg
※東スポwebの画像をスクリーンショットし、二次使用しております。

10/9の休日は自宅で新日本プロレス両国国技館大会をAbemaTVで生観戦しました。
メインのIWGP世界ヘビー級選手権が面白く楽しかったね。
IWGPヘビー初のランバージャックデスマッチ、SANADAのジャスト5ガイズ(J5G)、EVILのハウス・オブ・トーチャー(HOT)各4名がリング外に居り、場外に落とされたら直ぐにリングに戻されるルールなんだけど、HOTが絡むとそれ以上の反則がファンを楽しませたね。闘っているレスラーも、その試合を裁くレフェリー、そしてセコンドのHOT、J5Gのメンバー、そしてカメラワークまでとにかくみんな職人だよ。これが素人がやろうとするとグダグダになって全く面白くないのだけど、プロが集まると面白い試合に仕上げてしまうところが素晴らしいのだ。
10・9 新日本プロレス IWGP世界ヘビー級選手権 SANADA vs EVIL 両国国技館 AbemaTV生観戦_b0042308_17201927.jpg
EVILの顔芸は一流笑、HOTは素敵な悪役となったね。オカダのケイオスがヒールユニットらしいけど、ケイオスは新日本本隊に吸収合併だな。新日本のベストヒールはバレット・クラブではなくハウス・オブ・トーチャーだね。
10・9 新日本プロレス IWGP世界ヘビー級選手権 SANADA vs EVIL 両国国技館 AbemaTV生観戦_b0042308_17252460.jpg
そしてディック東郷のちょっかい?が芸術的です。画像はやりたい放題、SANADAへの股間攻撃その名もパイプカット!笑

またSANADAのカウントスリー寸前にタイミングよくレフェリーの足を引っ張る、もちろんレフェリーも上手いタイミングで東郷の近くに居る絶妙さ、レフェリー自ら足を引っ張れみたいなこのムーヴ、スパイスの効いた美味しい料理を食べているような味わい、お互い試合上は憎んでも、でもお互い嫌いじゃないよね、みたいな笑

そんな流れでも王者のSANADAはしっかり勝つ、フィニッシュホールドへの試合の流れはとても良かった。

解説の武藤敬司が「HOTの方がチームワーク良かったね」と真面目に解説するところもファンにはたまらないのだ。
最近、しょっぱい新日本ではあるが、自分はこの試合、良かったね。幸せな気分となったね。ビール片手に自宅でプロレス生中継、幸せだね!

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2023-10-12 17:31 | プロレス・格闘技 | Comments(0)

by daisuke_Tokyocity