9/23 15:00~ 東京・味の素スタジアム 観衆20,303人
スコア FC東京(10勝6分12敗 勝ち点36 暫定10位) 3 - 2 サガン鳥栖(8勝8分12敗 勝ち点32 暫定15位)
得 点 (FC東京)アダイウトン、渡邊凌磨、俵積田晃太 (サガン鳥栖)長沼、富樫(PK)

前半終了で0-2、相手は二か月半勝っていないとは言え、ここ4年勝てていない苦手なサガン鳥栖、点が入る雰囲気なし、誰も勝てるとは思わなかった。
しかし、その不甲斐なさ?に尻に火が点いたのか、後半早々から良い攻撃ではないか。佳史扶からのセンタリングでアダイウトンがナイス・ヘッドで1点を返す、そこから何か吹っ切れたのか更にブーストする。
AKBの彼女が居る渡邊が今夜会おうのサイン?のゴールを決めて同点で逆転できる雰囲気作るも、ボールが繋がらなくなって嫌な雰囲気でしたが、後半40分に今季入った新人の俵積田君がJリーグ初ゴールを決めて3-2の逆転勝ちでした!
やれば出来るじゃないか!やらないと出来ない、その「やれば」を継続して欲しいFC東京、それでもこの逆転勝ちは大きい。若い俵積田君がしっかりというかやっとこさ決めてくれた、この若手の躍動に森重も東もそろそろ若い奴らに託す気になったかな??
紐解くと
2012年、同じホームのサガン鳥栖戦で0-2から渡邊千真のハットトリックで逆転勝ちしてますね。
苦手な九州勢にやっとこさ勝てた。味スタでサガン鳥栖に勝つのは2014年シーズン以来9年ぶりじゃあないかな。苦手な九州勢をまず一つ克服、来年も勝ってくれよ!

俵積田君が決めてくれたことが嬉しい。若い選手が躍動してもっと勝ってくれ!
この日はクラブ創設25周年記念試合第1弾

クラフトビールでお馴染み天王洲のT.Y. HARBORさんは25周年限定醸造ビールを提供です。

オーセンティックは酸味を感じるビール、スーッと飲みやすいビールですな。

オーセンティックと富士宮焼きそば温玉乗せです。

麺が太い富士宮焼きそばが美味い!モチモチ感最高だね。
勝って嬉しい有給休暇の土曜日でした、日曜日は仕事!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33461003"
hx-vals='{"url":"https:\/\/cdsagashi.exblog.jp\/33461003\/","__csrf_value":"58c592e92358d51a34b93caad4f002ed46af005b2ad2092ff1bdd0bf69af5cfff01a6d2ec21d945bf232126d6ae7baa9d7f05efc1cce197173c4480c05e7c732"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">