5/3 17:00~ 日本武道館

当時参加出来た2000年10月29日 日本武道館での解散ライヴから22年7か月ぶり、ストリートスライダーズのライヴに参加出来ました。
先行予約が外れ、あとは一般発売のみ、あっという間に売り切れだろうなとダメ元で名古屋遠征時の新幹線の中で予約出来て嬉しかったですね。やっとその日がやってきました。
客層は平均で50代でしょうか、若いファンはあまり居ない。自分も含めみんな中高年になって体形も変わったけど、想いは変わらない。
みんなこの日を待っていたことでしょう。オリジナル・メンバーで再集結が出来るのであればやった方が良い、色々な事情で出来ないグループが多い中、スライダーズは見事に復活、しかも始まりの一歩でもあったのです。
開場時間の16時に入る、席はバックスタンド北西のT列、何とかステージは見えるね。十分です。
武道館全体を入れるのは久しぶりです。観衆はなんと14,000人だそうです。そして客電が落ちてエキサイトします。ハリーのHello!の合図でスタート、1曲目は渋くてゆらゆらしたチャンドラーとは驚いた。ハリーも蘭丸もジェームスもZUZUも元気そう、64歳のハリーは肺がんとなって心配しておりましたが、あのヴォーカルは健在、62歳の蘭丸は年相応に見えない。22年ぶり、当時自分は33歳、この22年間色々なことあったけどまたこうして青春のストリートスライダーズに出会えたのは感慨深い、やる楽曲どれもがルーズで楽しい、ありったけのコインの良い意味でのゆるさが好き、そして疾走感あるSo Heavyからの蘭丸のちょっとのリフで判るBack To Back、演奏してくれてどうもありがとう!
アンコールは解散ライヴを思い出す「のら犬にさえなれない」で感動を引き込む、時間的にもう終わりかなと思ったらもう1曲やってくれたハリーのTOKYO JUNK で中年の自分がジャンプして喜んでしまった。Get it On! Get it On! 一瞬20代の自分に戻れたりして、そして56歳となった今、まだまだエキサイト出来るね笑、行ける体力で良かったなと幸せを噛み締める。他にやって欲しい曲あったけど、これで十分、思い切り楽しめました。そして最後に
スライダーズは秋にツアー決定のお知らせが!60代で全国ツアーは凄いな。自分は56歳、まだまだ動ける年齢だから動かなきゃね。勤務表と日程をにらめっこしたら大阪公演応募しちゃおうかな!笑それにしても凄い観客の数がこの画像から伝わると思います!
スポーツ報知の写真を借用しております。
セットリストは以下の通り01 チャンドラー02 BABY BLUE03 Angel Duster04 Let's go down the street05 one day06 すれちがい07 PACE MAKER08 ありったけのコイン09 曇った空に光放ち10 ミッドナイト・アワー11 天国列車12 Hello Old Friends13 So Heavy14 Back To Back15 風の街に生まれアンコール16 のら犬にさえなれない17 TOKYO JUNK
4/28豊洲オンリーの楽曲もあることからツアーはセットリストの日替わりありそう??秋のツアーは期待大です。