4/9 15:00~ 東京・味の素スタジアム 観衆20,949人
スコア FC東京(2勝3分2敗 勝ち点9 8位) 2 - 2 湘南ベルマーレ(2勝3分2敗 勝ち点9 7位)
得 点 (FC東京)仲川輝人、エンリケトリヴサン (湘南ベルマーレ)杉岡、タリク

勝てる試合だったよな。
同点の失点はバックパスを湘南に狙われていたね。
強いチームはバックパスしないからやっぱりまだ強くない。観ていて怒りと言うか呆れると言うか、バックパス禁止としたい!逆転の失点はボールロストして、挙句の果てに崩されて失点はガッカリです。
5分後に同点に追いついたけど追いつくのがやっと。今季は良いんだか悪いんだがよく判らん!負けなくて良かったよ。

長友の煽りでゴール裏はいつもより声が出ていましたね。
自分はゆるい二階が一番だけどね笑
次は週末のセレッソ大阪戦、またしても強いチームですが勝つしかない!
試合前は楽しいイベントが盛りだくさんでして

T.Y.HARBORのFC東京ビールです。味スタでしか飲めないオリジナルクラフトビールです。
その他ウィート・エール、スタウト、ペールエール、そしてFC東京ビールと試合前に5杯も飲んでしまった!

玉子焼き七種盛りは定番のおつまみです。

スペシャルゲストに新日本プロレスのオカダカズチカ選手が今年も来てくれました。東京サポでファミリー的存在です。
でも前日の両国国技館でIWGP世界ヘビー級のベルトを挑戦者のSANADAに敗れ、ベルトは持って来られず、これには東京サポもブーイングだったな苦笑
でもオカダをこんなにも近くで遭遇出来るのは滅多にないのである意味貴重でしたね。
来年はIWGP世界ヘビー級チャンピオンで来てくださいね!
ご本人が来ているTシャツも買ってしまったよ笑