柳ジョージ / scent of dreams ~夢の香り~


スティービー・ワンダーから、エリック・クラプトン、ローリング・ストーンズ、ホール&オーツなど大物ミュージシャンの楽曲をカバーとは珍しいですね。このアルバムかなりレア盤になっているにはビックリですね。
おはようございます!
有りそうで無さそうなカヴァー集でした。渋いカヴァーアルバムです。
そうなんです、値段に驚きです。インディーズ・レーベル?だからかな~?
有りそうで無いCD、ユニオンの値段の付け方、流石です。
ブックオフで有りそうなんですけどね~、これも無いですね~。

今年もよろしくお願いします。
年末から怒涛の夜勤が終わりました。
会社で年越しもなれました。
やっとお酒が呑めます!
このアルバムは知りませんでした。
ブルースのカヴァー・アルバム『KING BEE BLUES』は
好きなアルバムでした。
ミュージックフェアで江利チエミさんとテネシーワルツを
唄うジョージさんよかったなぁ
江利チエミがこれまた可愛い。
しかし鮎川さん心配ですね。
なんで今年最初の1枚目は鮎川さんのロケットサイズです。
ロックがあれば大丈夫。
今年もロック・イズ・オールライトで行きましょう!
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
年末からの怒涛の夜勤、大変お疲れ様でした。ゆっくり好きなお酒を飲んで酔っ払ってください。
このカヴァーアルバムはあまり知られていないようですね。廃盤で異様に高いし...。
KING BEE BLUES そんな素晴らしいブルースカヴァーアルバムが有るとは!思わずAmazonで買ってしまいました。ご紹介ありがとうございます。
MUSIC ON MY MINDは最近中古で買いました。ジョージさんのカヴァーアルバムが軽いマイブームとなりそうです。
鮎川さん、NYRF欠場のお知らせで驚きました。まだやって欲しいことあるので、一日も早く元気になって欲しいです。