無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

12/29 けいの家八王子本店 北風がくれし極上の逢瀬。嗚呼、日本に冬があって良かった【星月夜の満天航路コース】

こんにちは!

もう大晦日です。早すぎます。ボーっとしていたら1日が直ぐに終わりそうです。

12/29はFC東京サポの忘年会を開催しました。
場所は
12/29 けいの家八王子本店 北風がくれし極上の逢瀬。嗚呼、日本に冬があって良かった【星月夜の満天航路コース】_b0042308_12412368.jpg
初登場のけいの家八王子本店です。今回はコースにしまして
北風がくれし極上の逢瀬。嗚呼、日本に冬があって良かった【星月夜の満天航路コース】ひとり¥7,000の豪華コースです。




12/29 けいの家八王子本店 北風がくれし極上の逢瀬。嗚呼、日本に冬があって良かった【星月夜の満天航路コース】_b0042308_12360975.jpg
前菜 大瑠璃五種盛り~真鱈白子、生しらす、ふぐのにこごり、他は鰯とかサーモンの粕漬けみたいのかな。
前菜から美味しい。
12/29 けいの家八王子本店 北風がくれし極上の逢瀬。嗚呼、日本に冬があって良かった【星月夜の満天航路コース】_b0042308_12360703.jpg
牛のレバ刺~特製胡麻塩にんにくだれ~
ちゃんとした製法で作ったレバ刺し、柔らかくて美味しい。
12/29 けいの家八王子本店 北風がくれし極上の逢瀬。嗚呼、日本に冬があって良かった【星月夜の満天航路コース】_b0042308_12360716.jpg
刺身登場!
12/29 けいの家八王子本店 北風がくれし極上の逢瀬。嗚呼、日本に冬があって良かった【星月夜の満天航路コース】_b0042308_12360887.jpg
こちらは信州サーモン、寒鰤、鮪大トロです。どれも厚切りが嬉しい。そしてどれも美味しい!
12/29 けいの家八王子本店 北風がくれし極上の逢瀬。嗚呼、日本に冬があって良かった【星月夜の満天航路コース】_b0042308_12370042.jpg
天然真鯛松皮造り、炙って塩漬けて食べます。美味しい白身だ!
12/29 けいの家八王子本店 北風がくれし極上の逢瀬。嗚呼、日本に冬があって良かった【星月夜の満天航路コース】_b0042308_12370126.jpg
自分以外食べたことが無いそうです。南氷洋ニタリ鯨三種(上から尾の身、本皮、赤肉)です。
尾の身食べるのは久しぶり、とろける美味しさです!
12/29 けいの家八王子本店 北風がくれし極上の逢瀬。嗚呼、日本に冬があって良かった【星月夜の満天航路コース】_b0042308_12365893.jpg
鮭の塩焼と地元産旬野菜の逸品(干し高倉ダイコンの郷愁焼き)です。八王子の高倉ダイコンは生産者が二人しか居ないようで、レアな大根のようです。唐揚げで食べると大根の味もしっかり出て美味しい!
12/29 けいの家八王子本店 北風がくれし極上の逢瀬。嗚呼、日本に冬があって良かった【星月夜の満天航路コース】_b0042308_12365988.jpg
鍋は野菜がたっぷり!十勝放牧豚どろぶたと十種の野菜の二色しゃぶです。
12/29 けいの家八王子本店 北風がくれし極上の逢瀬。嗚呼、日本に冬があって良かった【星月夜の満天航路コース】_b0042308_12421352.jpg
しゃしゃぶが美味しいね。写真撮り忘れたけど、〆はつけそばで食べます。
12/29 けいの家八王子本店 北風がくれし極上の逢瀬。嗚呼、日本に冬があって良かった【星月夜の満天航路コース】_b0042308_13083196.jpg
その後に来た十勝最高位賞受賞農場ホクトーファームのメンチカツ、ジューシーで美味しい!
飲み放題は赤星の瓶ビールやサワー、日本酒が飲み放題でした。
12/29 けいの家八王子本店 北風がくれし極上の逢瀬。嗚呼、日本に冬があって良かった【星月夜の満天航路コース】_b0042308_13083132.jpg
閉店まで居られそうなので追加を飲み食いしちゃいました。七賢の純米吟醸や高倉ダイコン焼なんか食べて大満足!
結局日本酒、飲み過ぎて翌朝二日酔いでした笑

外飲み楽しいな~!また行こう!

Commented by なかちゃん at 2022-12-31 20:34 x
まいど〜
楽しんでるね〜 良いお年をお迎え下さい。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2022-12-31 23:53
> なかちゃんさん

こんばんは!
コメントありがとうございます。

来年は上位進出したいですな!

それでは良いお年を!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2022-12-31 13:12 | 食べ物 | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity