10/11の午後のメインは古内東子さん30周年記念ライヴでしたが、時間もたっぷりあるので、ここがチャンスとばかりに
東京都港湾局専用線廃線跡の晴海橋梁を観に行きました。有楽町線豊洲駅から徒歩数分で到着します。久々の旅したい気持ちとなりましたね。周囲の貨物線の廃線跡は遺っていないですがこの鉄道橋だけは遺っております。
橋に近づいたら

耐震補強工事しておりますね。この工事は

将来、遊歩道となるみたいです。

豊洲側はフェンスで立ち入り禁止となっておりますが近くまで寄ることが出来ます。

草がボーボーですがよく見ると線路が遺っております。

良いね~!こういう遺構が好きなんですよ。遊歩道になると埋め込みになるのかな?剥き出しが好みであれば今行くしかないです。

平成元年2月に廃線となりましたが、過去は仮面ライダーV3のロケ地に使われましたね。

併設されている晴海橋から見ると大きいね!

線路もしっかり遺っております。

同じ位置で撮られたと思われる現役時代の写真を見ると豊洲側は思い切り工業地帯だね。

月島側の岸には近くまで寄れません。遊歩道になると橋桁も変わるだろうから行って写真に遺せて正解!
廃線跡散歩復活か~!
この後BOOKOFF門前仲町店へ初訪問、初訪問で本やCDの収穫あり!素晴らしい一日でした!