THE ANIMALS / ANIMAL TRACKS

このアルバムイギリスとアメリカでは内容が違うんですよね。
イギリスは8曲?のボーナスが入り、アメリカは5曲?と聞いたことがあります。
ジャケットも変更されたようですね!
ヤードバーズなんかと比べるとポップでわかりやすいサウンドとR & Bフィールが融合していると思います。意外と好きな方が多いですね。
こんばんは!
米英、それぞれ収録曲は異なりますね。米はシングル主導?
アニマルズ関連はついつい買ってしまいます。
オールデイズのはジャケがイマイチなのでスルーしてますが苦笑
この正真正銘のマスター使用の音質はベストです!

Club A-Go-Goがいいですね~
私もついつい買ってしまいますアニマルズ。
RSDで1965年の7インチ復刻版で10インチ45回転モノ盤が出ましたが
まったく売れていませんでした。
新品未開封中古でたたき売られていたんで全部購入。
エリック・バードンがジミー・ウェザースプーン師匠と組んだ
アルバムGUILTYもいいですね。
もちろんライブはブートになっています!
でもCDのシュリンクステッカーはゴミ箱にぽいです。
それでは今宵は尾藤イサオさんの悲しき願いの7インチで
乾杯!
こんばんは!
只今夜勤中です。折り返し地点となりました。
国立さんもアニマルズ好きですか!気が合いますな笑
7インチ復刻盤、しかもRSDで出ていたとは。売れ行きは日本では期待薄でしょうね。
安く手に入れて良かったです。
この米国盤、音が良いですよ~。
最近はアナログではシュリンクステッカー、有る無しで価値が違うようです笑
だ~れ~のせいでもありゃしない~、尾藤先輩カッコいいですな!