THE WHO / MY GENERATION(MONO)
購入場所 www.themusic.com
購入価格 送料込み¥5,162
備 考 アナログ再発 Brunswick mono LAT 8616

アナログもずしりと重い200GRAM盤です。値段は送料込みで約¥5,000でした、まあこんなものでしょう。
んでジャケットですが、表はコーティングされております。そしてオリジナルを持っていないし実際は西新宿でしか見たことないのでよくわかりませんが、色合いが薄い?ような気がしますが、こんなものですかねー???(上記画像じゃあわかりにくい?)もうちょっと濃いような気がしたのですが・・・。オリジナル持っている方、教えてくださーい。
あと、音の方ですがアナログプレーヤーを再構築しないといけないため、聴いておりません!すみませーん、肝心な音のレポートが無いと意味ないですねーと言ってもオリジナル・アナログ持っていないので比較できませーん。CDはステレオ盤なのでまた比較は不可。やっぱりアナログはいい音するんでしょうねー、1曲目のOUT IN THE STREETのイメージが浮かんで来ます!早く聴かなきゃ!



これはアナログが聴ける状態なら欲しいところですが残念ながら引越ししてからはそういう状態ではないのです。
5000円とは結構なお値段でしたね。でもオリジナルを買うのに比べたら何てお安い値段でしょう。そういう時代がきたんだなあ~
早くしっかりしたオーディオシステムを構築しないと駄目ですね。紙ジャケラッシュが収まってくれないと(笑)
マイジェネ・モノ盤!いいっすね〜。あっしも欲し・・・いや我慢ガマン。笑
しかし、なかなかいい再現具合なんじゃないっすか?
オリジは持ってませんが、リプロなど含めいろいろ見てきた身としては、ジャケ色は当方所有のヴァージン盤に近い気持ち薄めな感じですかね?DXアナログよりも。
表左上のモノ表記も素敵っす!裏ジャケはフォントともども大分近い感じですね。オリジナルのコーティングは表面と背部分、そしてすこ〜し裏面右側のところまでだった記憶がありますがどうでしょう?で、なんとレーベルまで、Brunswickっすか〜!すごいなぁ。
音はCDに2曲収録されたモノの感じですかね?田舎にゃ入荷しないんでやっぱ買わずにすむかな?やばいやばい。笑。

レコード聞けないんですか!
うひゃ~、宝の持ち腐れとはこのことですね~。
さっそくプレイヤーを再構築して音を聞いてレポートしましょう^^
楽しみだにゃ~。
でもジャケットもレーベルもオリジナルを再現してるみたいで、そういう意味では眺めるだけでもいいですね!
コメント書いている途中で寝てしまいました!すみませーん。
えー、確かにアナログ聴けない環境ってのはいけませんね、宝の持ち腐れってのはこのことです。これは思いきって構築するしかないですね!そうしたらまた買うの増えてしまう!(笑)
オリジナルは高くて買えないので、これは良いですよ!アナログの重さがズシリ!と来る、これはもう買いですよー!
拙ももし近場で入手できれば欲しいなと思っています。
オリジナル盤が相変わらず高く、しかもコンディションのいいものがなかなか見つからないので、
今回のクラレコの再発は歓迎すべきものですね。
さて、オリジナルですが、ラミネートのコーティングは表前面から背中を回って
裏1センチのところで切れてます。
ジャケのカラー写真の色ですが、
クラレコと相対的に比較しなければなんともいえませんが、
結構ベタッとした濃い色です。
Virgin盤はオリジナル入手してまもなく手放してしまいましたが、
あれと比べて色はやや濃い目といった感じです。
レーベルの再現度はBrunswickのロゴ周りはほぼ完璧で、全体的に見て80%くらいの出来じゃないでしょうか。
あとは音質なんでしょうが、
オリジナルがカッチリとしたいかにも60年代の英国盤らしい音ですから、
その比較が一番気になりますね。
実は弟がvirgin盤を持っておりますが色合いはvirgin盤の方が濃いですね。
仰る通りBruswick盤オリジナル盤はどんな手段を使っても高いことには変わらないので、この再発は大歓迎ですね。CDも出て欲しいです。
音の方は早くアナログプレーヤーをセットして聴きたいと思っております。virgin盤との比較なら出来ますね。