無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

LED ZEPPELIN / BOSTON CREAM PIE

購入日時 2005年7月23日
購入場所 西新宿
購入価格 4CDで¥10,800
備  考  JULY20,1973 BOSTON GARDEN,BOSTON,MASSACHUSETTS,USA
LED ZEPPELIN / BOSTON CREAM PIE_b0042308_2326865.jpg
カテゴリについに西新宿を追加!ついに禁断のZEP BOOTに手を出してしまいました(ってBOOTは全て禁断だって)。星の数程の音源が存在するZEPのブート、今回購入したのはつい先日発売された限定300枚の1973年7月のボストンでのライブ、4CDのうち2CDが今回新たに発見されたジェネレーションの若いテープから起こしたCDと旧マスターを元にしたブートの復刻盤2CD(でOKですよね?)をセットで¥10,800。
旧マスターは1曲目のロックンロールが途中からで、ブートを聴き慣れている者には「良好な音質」だがちょっと音がダンゴっぽいところがありますね。また最近のオフィシャル級レベルのブートしか聴いていないと「音悪!」って言っちゃうでしょうね。
新規マスターはジェネレーションが若いテープ?らしく旧マスターより更に聴きやすい音質で、当時の雰囲気が味わえます、この場合オフィシャル級ブートとは比較するのは野暮ってものですね。
やはりZEPPELINの魅力はライブと色々なパターンのインプロでしょうね、各ライブで異なる演奏が楽しめるわけです。
やはり今回のCDで圧巻!と思ったのは30分近く演奏した「幻惑されて」でしょうね。ジミー・ペイジ先生のインプロの洪水が襲って来ますよ、すごいブルースロックです。もうこちらが幻惑されちゃいましたよ。あー、ZEPのライブも色々聴きたくなっちゃいますね!
LED ZEPPELIN / BOSTON CREAM PIE_b0042308_2342852.jpgこれが旧マスターでのCD。アナログジャケを復刻?(そこまで詳しくないので・・・)
Commented by Hiro at 2005-07-27 19:00 x
こんばんは。(ちょっとアングラ・ネタですが...)

私は約6年前に旧マスターソースものを直接録音した方からトレー
ドで入手しました。因にこの方、熱心な Clapton マニアで、私は
99年の来日公演をネタにしました。(^^;) 尚この方は、72年のボ
ルティモア公演も録音しています。(勿論、ZEP です)

それから、新規マスターソースものを録音された方は、70年と71
年のボストン公演も観に行ったそうですが、71年はマイクをうっ
かり忘れてしまったそう (本人談っ!) で録音していないそうです。

しかしながら70年の方は無事に録音しているそうですので、近い
将来、既に出回っているのとは別ものの新規ソースが発売される
事でしょう! 楽しみです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-07-28 00:24
Hiroさん、こんばんは!
DEEPな情報、ありがとうございます。やはりあるところには音源あるものですね。ジェネレーションが若い新規マスター出現がよくわかりましたよー。ZEP関連はオーディエンス物が多いですね、SOUNDBOARDってあまり無いんですかね???
Commented by Hiro at 2005-07-28 18:48 x
> ZEP関連はオーディエンス物が多いですね、SOUNDBOARDっ
> てあまり無いんですかね???

いえいえ、そんな事もないですよ〜っ。最近も EV から77年のヒ
ューストン公演が突然発売されましたしっ!  これからも何の予告
もなく発売されるのでは!?? (LA 75, 77 あたり無いのかな....)

しかしながら、これらのテープの出所が非常に気になりますね。
何でも当の Jimmy さんは最近発掘されている SB ものの存在を
全く知らなかったとの事ですよ。
Commented by 「ROCKオヤジ!!」管理人s at 2005-07-29 00:33 x
僕もZEPの事書いてます。ブートについては何も言えませんが、ブートの話を?書いてます。もし宣ければ、遊びに来て下さい!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-07-29 05:46
Hiroさん、おはようございます!
77年物が突然発売ですか!さすがZEPですね。ジミー・ペイジ先生が知らなかったとは、これで更にオフィシャルで出そうって気になりませんかね、もっと凄いのあるぞー!って感じで。(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-07-29 05:47
「ROCKオヤジ!!」さん、はじめまして。当ブログへようこそ!ブログの件了解致しました、後でお伺い致します!
Commented by 「ROCKオヤジ!!」管理人s at 2005-07-29 12:39 x
ちょこっとですよ。一応今は僕はブートを聴かない、買わないと気寝てるんで・・・。その前の話です。
Commented by 「ROCKオヤジ!!」sat at 2005-07-30 04:57 x
「ROCKオヤジ!!」はうるさいだけです(笑)でもあの曲は新鮮ですね。今聴いても思いますよ。遊びに来て頂きありがとうございます!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-08-03 22:43
「ROCKオヤジ!!」さん、コメントありがとうございます。
また遊びに行きます、またジャケット使っての面白いお話聴かせてください!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2005-07-27 00:01 | 西新宿 | Comments(9)

by daisuke_Tokyocity