無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

THE ROLLING STONES / EL MOCAMBO 1977

到着日   2022年5月20日
購入場所 楽天ブックス
購入価格 2SHM-CD¥4,400
備  考 1977年3月5日 加オンタリオ州トロント、エル・モカンボ 3月4日分のボートラ3曲付き
THE ROLLING STONES / EL MOCAMBO 1977_b0042308_11340022.jpg
祝オフィシャル発売!やっと聴けましたストーンズの77年のエル・モカンボ公演の3/5完全版+3/4演奏の3曲をボートラで追加、充実のオフィシャル・ライヴ・アルバムです。
元々、ラヴ・ユー・ライヴに4曲だけ収録され、その間44年間はブートでも出なかった内容はさすがオフィシャルの底力ではないでしょうか。
77年ですとデビュー15年目、大物感たっぷりです。メンバーにビル・ワイマンも居るし、最強のストーンズですな!

定番曲の他にルート66やアラウンド・アンド・アラウンドの初期カバーやマディ・ウォーターズのマニッシュ・ボーイはとてもスリリングです。オリジナル曲も勢いあるね!こんな演奏上手かったけ?みたいなところはオフィシャルですが、シンプルにオフィシャル発売を喜びましょう!
THE ROLLING STONES / EL MOCAMBO 1977_b0042308_11335920.jpg
ボートラのウォリード・アバウト・ユーは刺青の男収録曲ですね。もうこの頃には出来上がっていたんですね。
3/4日公演も全てあるはず??2DAYS完全版で出して頂くとびっくりですが、まあそこは我慢しましょう笑

Commented by blackmore1207 at 2022-05-23 12:49 x
こんばんは、
このライブはシークレットギグということでカナダの人気バンド:エイプリル・ワイン(ハードロック)がメイン・アクトで前座にコックローチズという無名バンドで売り出され出演したようです。
2日公演だったので正体がバレた2日目はクラブ前がたくさんのファンに埋め尽くされたらしいですね。これは買いですね!
Commented by 7番目の男 at 2022-05-24 12:42 x
大介様、こんにちは!

レコードコレクターズ6月号の広告でこいつを知り、買おうかどうしようか迷っています。
というのも、ももいろクローバーZの新譜(イナズマロックフェスティバル2022の予習)も買わなければいけない候補に上がっており、予算編成に苦慮しております。

令和4年度予算案に無い買い物をしてしまったのが全てで、内訳は EMPRESS VALLEY のブートです!
しかも、今回のストーンズのように未発表音源や、ももクロの新譜ならば聴くために買うのですが、予算案を無視してまで買ってしまったブートは、Rainbow の76年&78年大阪公演4枚組、Led Zeppelin の72年大阪公演スタンド・バイ・ミーのJALジャケット!
つまり、どちらも耳タコ音源…。

ブートを買うためにオフィシャルの購入に支障を来すという【本末転倒】な今日この頃です!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2022-05-25 17:20
> blackmore1207さん

こんばんは!
蓋開けたら、エイプリル・ワインが前座でコックローチズ笑がメイン、しかもストーンズ!
驚いたことでしょう。こういうシークレット・ギグって今ですと情報ダダ洩れで難しいでしょうね。
それにしても良い時代です。
ストーンズファンは現場にあまり居なかったのかな??
Commented by daisuke_Tokyocity at 2022-05-25 17:28
> 7番目の男さん

こんばんは!
お疲れ様です。

迷ったら買い!笑、しかもオフィシャル!
実は自分も耳タコな芸者を買っちゃいました。音の違いは...、わからん!笑

滋賀県でのTM主宰のロックフェスですね!
雨男のTMさん、今年こそは晴れますように!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2022-05-23 11:52 | 国内ネット通販 | Comments(4)