無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

DEEP PURPLE / CALIFORNIA JAM 1974 REEL TO REEL SOUNDBOARD

購入日   2022年2月28日
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 2プレスCD¥3,800
備  考 1974年4月6日 米カリフォルニア州オンタリオ・モーター・スピードウェイ・パーク、SBD、1stエディション
DEEP PURPLE / CALIFORNIA JAM 1974 REEL TO REEL SOUNDBOARD_b0042308_13370884.jpg
売れているディープ・パープルのカリフォルニア・ジャムのニューソースです。
正確にはライン録音ではないもののPAの前にマイクを設置しそこから出力する音をオープンリールに収めたもののようです。
なので演奏そのもののの生音が聴けるわけです。秘匿感あるAMラジオのようなSBDではなく生々しいパープルが聴けてこれは良いですね。
一部、テープがダメだったところはDVDの音声を上手くパッチし、ピッチも修正した完璧盤、他のメーカーも出ているようですが現状、これがベストでしょう。
DEEP PURPLE / CALIFORNIA JAM 1974 REEL TO REEL SOUNDBOARD_b0042308_13370755.jpg
オープニングのチューニングから入るバーンのデヴィカヴァのヴォーカルにリッチーの生のエレキが叫びまくります。
リッチーのギターが大好きなファンは聴くべし!思う存分楽しめちゃいます。スモーク・オン・ザ・ウオーターのあのリフも生々しい。
他のカリフォルニア・ジャム出演者のブートも買ったのでこれは楽しみです。


Commented by ギムリン at 2022-03-04 13:12 x
当時18歳の野口五郎さんもギター小僧ながら、74年春は浅草国際劇場のライブ盤を発売したりして、すでにスター歌手の時期ですね。
一方、中学3年の春休み、スタ誕のTV予選で、岩崎宏美さんは欽ちゃんと初めて会話することになる時で、まさか47年後に野口五郎さんとジョイントコンサートを開くとは思ってもいなかったでしょう。

www.wowow.co.jp/detail/176723

昨年の2人のライブ放送は、明日3月5日にWOWOWで放送されますが、今年の夏に国際フォーラムでフルオーケストラをバックに聴くのも迫力があってお勧めです。
Commented by Croissant at 2022-03-04 14:47 x
自分も購入しましたが、確かにリッチーのギターが凄まじく生々しく、本当に素晴らしいですよね。マジ感動します。
あぁ~あの頃は良かった...(笑)

因みに、私は無修正の1枚モノの方(「燃えろ紫の炎」)も誤って(?)買ってしまい、そちらを先に、そうとは知らずに聴いたので問題の箇所ではビックリ仰天!プレイヤーが壊れたのかと本気で思いました。
ありゃ酷い(呆)

それにしても未だにこんなん素敵なブツが発掘されるとは...
嬉しい半面、
これはいつまでも限りなく続く「血を吐きながら続ける悲しいマラソン(byダン)」のようですね(苦笑)
Commented by 2019から年金生活のB級テーパー at 2022-03-05 14:10 x
おーこれをアップしたということは
KNEBWORTH85
も期待しても大丈夫?かな?🤣
Commented by daisuke_Tokyocity at 2022-03-06 21:36
> ギムリンさん

こんばんは!

浅草国際劇場関連でのコメントありがとうございます笑
昔は裕也さん主宰のニューイヤーロックフェスを開催した場所、今は無き場所ですが、昭和の音楽シーンには欠かせない会場でしたね。

五郎さんと宏美さんのジョイント・コンサート、これは貴重ですね。
フルオーケストラですとどんな感じなんですかね??
ニューブリードな編成、これはバンドですね。

行きたくなるライヴですね!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2022-03-06 21:43
> Croissantさん

こんばんは!

リッチーのギターの破壊力を満喫出来ますな!
自分はダイカン製が2枚組とは知らず、買ったら2枚組でびっくり笑
破損個所を上手くDVDのオフィシャル音声で補填したり、ピッチ修正したりと手が込んで良かったです。
BF製は無修正そのままの1枚なんですね。
無修正ならムーンチャイルドかなと思いましたが裏EV仕様でリリースは驚きです。
最近、ムーンチャイルドの新作がポール以降停滞していることからもうムーンチャイルドのリリースは無いかもしれない???

> 「血を吐きながら続ける悲しいマラソン(byダン)」

ギエロン星獣!

また色々な新作が出てますね~、買える環境が維持されるまで頑張ります!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2022-03-06 21:44
> 2019から年金生活のB級テーパーさん

こんばんは!

ネブワース、今聴いてます笑
第2期再結成はどれも良い内容ですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2022-03-01 13:51 | 西新宿 | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity