無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

GEORGE HARRISON with ERIC CLAPTON and HIS BAND / LIVE IN FUKUOKA

到着日   2022年1月17日
購入場所 オークション
購入価格 2プレスCD¥4,600
備  考 1991年12月9日 福岡国際センター AUD録音
GEORGE HARRISON with ERIC CLAPTON and HIS BAND / LIVE IN FUKUOKA _b0042308_12425876.jpg
WHITE BOOKS という知らないメーカーからリリースされたジョージとクラプトンの91福岡公演がリリースされました。
日本各地でツアーした貴重なジョージのソロ・ライヴ、バックがクラプトンって豪華!これが日本のみって誇りだね。自慢だね。ブートも数多く出ているけど、この福岡公演ってテープが少ないみたい。是が非でも観たい!と思った米国人テーパーが前から2列目での録音で新ソースみたいです。

ウォークマンで録音したらしく、正直、ちょっと遠めに感じたり、周囲の手拍子、拍手も入っちゃってますが、聴いていくうちに慣れてしまうから不思議。AMラジオ聴いているような質感かな、それでも演奏はしっかりと聴けます。Pretending と Devil’s Radioがテープチェンジでカットがありますが、それは別ソースをボートラとして収録し、ほぼ全容が判るドキュメンタリータッチな音源ですかね。
初心者(っている?)にはオススメできませんが、ブート聴きなれているファンなら問題ないでしょう。
GEORGE HARRISON with ERIC CLAPTON and HIS BAND / LIVE IN FUKUOKA _b0042308_12425754.jpg
移動中のジョージの写真が掲載されておりました。当時の雰囲気が伝わるから貴重だね。ちゃんとマスターカセットも載せております。
GEORGE HARRISON with ERIC CLAPTON and HIS BAND / LIVE IN FUKUOKA _b0042308_12425913.jpg
ジャケットサイズは7インチサイズです。流通量が少ないようです。これ日本製ですよね、きっと。

収録曲

Disc One
1. I Want to Tell You
2. Old Brown Shoe
3. Taxman
4. Give Me Love (Give Me Peace on Earth)
5. If I Needed Someone
6. Something
7. What Is Life
8. Dark Horse
9. Piggies
10.Pretending
11.Old Love
12.Badge
13.Wonderfull Tonight

Disc 2
1. Got My Mind Set on You
2. Cloud 9
3. Here Comes the Sun
4. My Sweet Lord
5. All Those Years Ago
6. Cheer Down
7. Devil's Radio
8. Isn't It a Pity
9. While My Guitar Gently Weeps
10. Roll Over Beethoven

Bonus Song
11.Pretending (Another Cassette Recording at Lower Stand Seat)
12.DevlI’s Radio (Another Cassette Recording at Lower Stand Seat)



Commented by panchan at 2022-01-25 12:23
こんにちは、大介さん
福岡公演音源あったんですね、聴いたことないです。
すっかり福岡公演忘れてました、実はこの時広島のチケット取ってて、追加公演で福岡開催となりました、学生だったので金銭的に厳しく福岡は断念、広島オンリーに参加でした。
福岡の地にジョージが来たと思うと感慨深いです。
ほんとに晩年日本だけのツアーは貴重ですよね、まだポール、リンゴが現役なんでジョージとジョンは早すぎる死は悔やまれます。
ジョージ来日公演、念願の映像完全版もいつか出て欲しいですね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2022-01-25 17:31
> panchanさん

こんばんは!

panchanさんは広島遠征されていたんですね。当時は学生、遠征費捻出が大変だっと思います。
念願のジョージ、広島で感動されていたことでしょう。

そして追加公演の福岡公演、前売りで売り切れ、ジョージのMCからかなり好調なのが伝わってきます。音質は中上級者向けですが、panchanさんなら大丈夫!笑
九州在住のpanchanさんにとって、ジョージの福岡に来たことは感慨深いことでしょう。

映像完全版は絶対あるはず!今度は映像で感動したい!
Commented by qunny1130 at 2022-01-26 19:28
だいすけさん、こんばんは!

1991年のコンサート、今となっては貴重でしたね。私は初日と最終日に行きました。
初日は横アリ、千秋楽は東京ドームでした。
行っておいて良かったです。

オープニングのアイ・ウォント・トゥ・テル・ユーがメチャクチャカッコ良かったです。
千秋楽のアンコールには息子のダーニが出てきて、レスポールで弾いてました。

思い出に残る良いコンサートでした。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2022-01-28 18:50
> qunny1130さんこと湘南のJOHN LENNONさん

こんばんは!

日本だけのスペシャル・ライヴでしたね!
横浜アリーナにドーム公演に参加、素晴らしい。
海外からこの貴重なツアーに参加された外国人のファンも多かったようです。この福岡公演のテーパーはアメリカ人とのことです。

このライヴを観られて日本に生まれ育って良かったな!って思いましたね。

千秋楽のアンコールにはご子息出演でしたか!
仰る通りの思い出に残るコンサートでしたね。
Commented by 7番目の男 at 2022-01-29 18:25
大介様、こんばんは。

本日、BFを覗いたところ、こいつが「新作」というシール付きで売られていました。
BFでの「新作」シールは、Empress Valley 系のブツに貼るので、おそらく新たなEV系のレーベルなのでしょう。
EV系は7インチジャケット好きですから!

裏EVの活動が活性化しておりますな!
私はヤフオクに暗躍している宮城県産ブートDVD を試してみようと思います。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2022-01-30 22:48
> 7番目の男さん

こんばんは!

なななんと!BF系とは驚き!でも言われてみればフォントがBFっぽいかな~。
新たなブランドなんでしょうか。
音質が中上級者向けなので敢えて新しいレーベルにしたのかな???
7インチでピンくるところ、さすがです!

謎の宮城県産、手を出したことないですー笑
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2022-01-24 13:20 | オークション | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity