無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

MARY HOPKIN / POST CARD COLLECTOR'S EDITION ORIGINAL MONO & RARITIES COLLECTION

到着日   2022年1月17日
購入場所 オークション
購入価格 2プレスCD送料込み¥2,100
備  考 オリジナル1969年、モノラル・ミックス&レアリティーズ
MARY HOPKIN / POST CARD COLLECTOR\'S EDITION ORIGINAL MONO & RARITIES COLLECTION_b0042308_23332971.jpg
最近、色々なメーカーのブートを買っております。何が出るか、お楽しみに!

メリー・ホプキンの1stポスト・カードのmonoミックスがビートルズ関連のブートでお馴染みDAPよりリリースされました。ポスト・カードのモノラル・ミックスって存在したんですね。
大好きなmonoミックス、ヴォーカルが前面にガツンと来ますね!針パチノイズもあまり感じられません。オフィシャルにはならないのかな。
彼女の大ヒット曲である「悲しき天使」のスペイン語、イタリア語、ドイツ語、フランス語、オリジナルのmonoミックスも収録、プラス「グッドバイ」のmonoアセテートまで収録、monoミックス好きなファンにはオススメです。
MARY HOPKIN / POST CARD COLLECTOR\'S EDITION ORIGINAL MONO & RARITIES COLLECTION_b0042308_23333057.jpg
DISC2はTVショーの音源やデモ音源、悲しき天使の各国ステレオシングルを収録、朝日のあたる家のデモはデモレベルを超えた出来、メリーの声はホント癒されるな。悲しき天使ですが日本語ヴァージョンも歌って欲しかったな~。

Commented by 2019から年金生活のB級テーパー at 2022-01-20 07:52 x
これはmoonchildが出しそうな編集盤ですね
悲しき天使日本語versionは森山良子さんが
個人的には好きです
もう50年位前ですね🤣

あの野原いっぱい🎵🤣
何故かメリー・ホプキンは
オフシャルだけでBOOTは所有してないです🤣
なぜなんだろー自分でもわからない🤣
Commented by daisuke_Tokyocity at 2022-01-20 09:59
> 2019から年金生活のB級テーパーさん

おはようございます!
そうですね千ブーでもあり得そうな内容です。
このモノ・ミックスはステレオに全面移行する関係で希少だそうです。自分も存在を知りませんでした。フェイドアウト等で違いが有るみたいです。聴き比べしていないけど笑

森山さんが日本語カヴァーの元祖ですよね。
日本語カヴァーを調べたら色々なシンガーが歌っております。悲しき天使特集したくなりました笑

元々ブートが少ないメリー、逆にブート珍しいですね笑
悲しき天使の日本盤ジャケット、好きですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2022-01-20 00:07 | オークション | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity