無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

KING BISCUIT FLOWER HOUR PRESENTS JOHN ENTWISTLE

購入日  2021年12月31日
購入場所 ディスクユニオン立川店
購入価格 1中古CD¥1,100 ⇒ ¥935(15%OFF)(当時定価¥2,039)
備  考 オリジナル1997年、1975年3月15日 米ペンシルベニア州フィラデルフィア、スペクトラム キング・ビスケット・フラワー・アワー
KING BISCUIT FLOWER HOUR PRESENTS JOHN ENTWISTLE_b0042308_23450244.jpg
大晦日の組合立川店で見つけたザ・フーのベーシスト、ジョン・エントウイッスルのソロ・ライヴ盤を見つけました。
最近、彼のソロ・アルバムの中古を見なくなりました。そんな中古状況の中、1997年ソニーからリリースされたキング・ビスケット・フラワー・アワーのライヴを発見、帯付きだし、安いし、オフィシャルだし、大晦日バーゲンってことで買っちゃいました。

Whoのソロはフロントのロジャー&ピートより、リズム隊のジョン&キースの方が好きだったりします。
この75年のフィラデルフィアでのソロライヴはWhoの時よりも一層、ベースをブイブイ唸らせてますかな。迫りくる彼のベースプレイに痺れます。ヴォーカルも良いんでないかな。Whoの楽曲も披露しており、Whoとは違った感触なのが良いね。
KING BISCUIT FLOWER HOUR PRESENTS JOHN ENTWISTLE_b0042308_23450106.jpg
こちらのCD、キング・ビスケット・フラワー・アワーのロゴがあることからちゃんとしたオフィシャルなんでしょうね。97年当時は今のように怪しいハーフオフィシャルのリリースは無理でしょうからね。
今もキング・ビスケット・フラワー・アワーのライヴCDがリリースされておりますが、なぜかこの手の「ハーフ・オフィシャル」には手が出ないんだよな~。

このジョンのライヴは完全版ではないものの、クリアな音質はオフィシャルだからでしょうね。
この後、あまりリリースされず結局シリーズ企画は頓挫してしまったのかな??


Commented by 2019から年金生活のB級テーパー at 2022-01-03 07:19 x
サマータイムブルースがめっちゃ印象に
のこってますが、実はかなりの立役者ですね
どうしてベースマンって影の実力者が
多いんでしょうか?

とうとう日本には来てくれなかった
WHOのオリジナルメンバーですが
WHOにこの人あり👏ですね
Commented by daisuke_Tokyocity at 2022-01-03 18:10
> 2019から年金生活のB級テーパーさん

彼の功績はWhoにとって大きかったと思います。重要人物ですよね。
縁の下の力持ちですかね。
実は楽器フェアで来日していたって弟から聞いたことがあるんです。

ミニライヴもやって、アルバムを持ってきたファンにサインをしていたとか???

これ聴いてライヴ音源をもっと聴きたくなりましたね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2022-01-03 00:11 | ディスクユニオン | Comments(2)