無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

10/13 卵かけ納豆セパレートご飯、キッコーマン豆乳飲料ブラックチョコプリン@自宅

今日は雨、定期健診で採血に行こうとしたら駅に着いて財布忘れて断念苦笑、ダメだね~。
ダメな時は動かないのが一番、帰ったら自宅で籠ってました。

それでも、朝ごはんは食べないとね。
10/13 卵かけ納豆セパレートご飯、キッコーマン豆乳飲料ブラックチョコプリン@自宅_b0042308_20062523.jpg
卵かけご飯に納豆です。ご飯は新米ね!
10/13 卵かけ納豆セパレートご飯、キッコーマン豆乳飲料ブラックチョコプリン@自宅_b0042308_20064093.jpg
卵かけご飯と納豆をセパレートして食べるとまた違った食感で美味しいね!これはオススメです。こういう食べ方になんで気づかなかったんだろう。
10/13 卵かけ納豆セパレートご飯、キッコーマン豆乳飲料ブラックチョコプリン@自宅_b0042308_20065553.jpg
デザートはキッコーマンの豆乳飲料ブラックチョコにゼラチンを入れて
10/13 卵かけ納豆セパレートご飯、キッコーマン豆乳飲料ブラックチョコプリン@自宅_b0042308_20071119.jpg
なぜか二層に分離されたけど美味しいブラックチョコプリンとなりました。甘さ控えめで美味しいね!

何にもしない午後、気に入りました笑

Commented by 2019から年金生活のB級テーパー at 2021-10-14 13:53 x
財布は忘れたけど携帯は持参してた?
病院では、クレジットカードは使える所
ありますが、QRコード使える所は知らない
です、まあほとんどが現金ですよね
財布忘れたら受けられないですね
仕方ない

もっと言えば郵便局、かなりバラツキで
使える所が片寄ってる

プンプンが、市役所いまだに現金とか
使える所はあるようですが、せめてクレジットカード
は使えるようにしてもらえないかなー
と切に思うのですが

とにかくキャッシュレス社会というには
後進国な日本の官公庁
マイナポイントやってる時点で駄目でしょ

接種証明も紙?
やっと健康保険が来年からマイナンバーで使えるようになる?

なんともですね
Commented by daisuke_Tokyocity at 2021-10-14 14:51
> 2019から年金生活のB級テーパーさん

こんにちは!
お恥ずかしい限りですわ笑

病院は基本、現金なんですよね。せめてクレジットカード決済出来たらって思いますね。

あと地震の時は現金持っていないと心細いですね。電波に影響ないSuicaにもある程度お金入れております。

キャッシュレス社会は本当に後進国ですね。先日、キャッシュレス高齢者に遭遇しました、かっこいいね笑
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2021-10-13 20:18 | 食べ物 | Comments(2)