Dave Lewis, Mike Tremaglio 著 / Evenings With Led Zeppelin: The Complete Concert Chronicle
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
これ入手して眺めているだけで
満足しちゃうような内容ですね
Amazonに中身の写真が
ありましたが、まさに満足本ですね🤘
価格も若干上がっていたような
今回RAINBOWも入手してないです
本関係からは卒業ですかね
あと鬼門は浜田麻里かなー🤣
我慢してないですよ(言い訳🤣)
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
これは気になりますねー。
普段、以前に出ました
西江さんのライブファイルを
活用してきました。
それとあと
本日、我が名古屋グランパスが
苦手な味スタ、伺います。
よろしくお願いいたします。
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
かなりのお久しぶりです。
実は、ここ数ヶ月、ブートを断っております。
オフィシャルで、もっと色んなアーティストのアルバムを聴きたいと思いまして。
もう買わないと決めたわけでは無いのですが。
しかしこの本は、所有しているけど、何を持っているか訳が分からなくなっているブートを把握するのに役立ちそうです。もしこのまま買わなくなったとしても、(そんな自信はありませんが)時期的にちょうどいいです。
amazonでは、在庫切れで、値段も千円ほど上がって、しかも次回入荷は来月か再来月になるようですが、予約しました。
楽しみです!
こんばんは!
そうです、見ているだけでも楽しくなります。
ブートCDもちゃんと掲載している、これ調べるの大変ですよ!
RAINBOWも買ってますので紹介しないといけませんね。
麻里姫いっちゃいましょうよ!笑
こんばんは!
西江さんのライヴ・ファイルはかなり重宝しました。
西江さん、これの日本版出さないかな~???笑
自宅でZEPブート聴きながら見ると至福の喜びとなるでしょう。オススメです!
名古屋グランパスさん、決勝進出おめでとうございます。
やはり第1戦でのアディショナルタイムでの3点目が効いちゃいましたね。
今年の東京はダメダメ、しまいには監督が代表監督候補に上げられちゃいました。怪我人も多いし、ダメダメです。
来年は名古屋遠征したいな~。
こんばんは!お待ちしておりました笑
生きているとブート断ちのモードとなることがございます。自分も今は色々なのを買って毎月の支払が怖い日々です笑
何かのきっかけでまたZEPブートに盛り上がることが有るのでこれがきっかけになるかなと笑
予約しましたか!さすが、leeさんです!
当初、Amazonでは¥6,500ですが出荷寸前に¥5,000切りましたね。ZEPアナログジャケット本も注文しましたが、これ入荷するかな??
またお互い盛り上がっていきましょう!!!