昼勤務三日目は雨はパラっと降ったもののザーザー降りには無縁でした。ちょっと残業したけど、早く上がれたね。

帰って、グラスを冷やして風呂入って風呂上りの0杯目はアサヒ・ザ・ゴールドです。ライトな味わいにびっくりです。
0杯目は美味しい笑

そしておつまみを揃えてからの1杯目はサッポロクラシック夏の爽快2021、更にスッキリとした味わい!

2杯目はほとんど〆、檸檬堂の鬼レモンサワーです。濃いめなレモンに濃いめのアルコール9%は明日が休みと錯覚してしまいます。明日も仕事だ。

このようなラインナップです。充填豆腐、青ネギと生姜のサラダ、カニカマに

牛皿は安定の美味しさ。いつまでも作りたい!

そして〆は炊飯器のごはんが余り、冷蔵庫に生卵2個あったのでナンプラー卵炒飯を作りました。
生卵2個を溶いてナンプラー大さじ1を入れかきまぜ、油大3を入れた熱々の中華鍋にナンプラー溶き卵を入れ、ご飯を入れて炒めただけ、ナンプラーの魚の味がしっかり染み込んで美味い!卵が若干焦げましたが今度は焦げないように作る!1回目よりも2回目が美味しい!
明日も仕事ですが火曜日で最終日ですと気が楽かな~???
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30605117"
hx-vals='{"url":"https:\/\/cdsagashi.exblog.jp\/30605117\/","__csrf_value":"6f59f46fa865b23d2c79d9bd06a4ea8b7f68a93f427fdcef851e9f208a7e25fe733c88e4f25f53560ca8af72e8e5ea88207dfd403e29b38b2ca4830139f8d9bc"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">