無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

7/9 サッポロクラシック夏の爽快2021、カルディシチリアンレモンサワー、キリン氷結ストロング夏のレモンミックス、めばちまぐろ角切り、一撃よだれ鶏@自宅

雨が降ったり止んだり、甲子園はコールドゲームで負け、筋トレの帰りも雨が降ってきやがった!
傘が離せない時季だけど、明日は雷予報ってことで梅雨明けが近いのかな。

明日から昼勤務ですけど、今夜も飲む!
7/9 サッポロクラシック夏の爽快2021、カルディシチリアンレモンサワー、キリン氷結ストロング夏のレモンミックス、めばちまぐろ角切り、一撃よだれ鶏@自宅_b0042308_21595943.jpg
サッポロクラシック夏の爽快2021です。1ケース分ビール買っておくと、冷蔵庫に冷やせば良いから、楽です。あと6本あります。梅雨のない北海道のように爽やかな味わい、毎年飲めるような健康体で居たいね!
7/9 サッポロクラシック夏の爽快2021、カルディシチリアンレモンサワー、キリン氷結ストロング夏のレモンミックス、めばちまぐろ角切り、一撃よだれ鶏@自宅_b0042308_21594032.jpg
2杯目 カルディのシチリアレモンサワーです。このカルディのレモンサワー、酸味強めで美味しいね!つまみを色々作っちゃうね!
7/9 サッポロクラシック夏の爽快2021、カルディシチリアンレモンサワー、キリン氷結ストロング夏のレモンミックス、めばちまぐろ角切り、一撃よだれ鶏@自宅_b0042308_21593914.jpg
3杯目はキリン氷結ストロング夏のレモンミックスです。夏季限定の氷結ストロング、レモンとスイカのミックスです。スイカの風味を感じますね。チューハイは色々な味があって楽しいよね。




7/9 サッポロクラシック夏の爽快2021、カルディシチリアンレモンサワー、キリン氷結ストロング夏のレモンミックス、めばちまぐろ角切り、一撃よだれ鶏@自宅_b0042308_22004154.jpg
第1弾です。これは作ってないです笑
7/9 サッポロクラシック夏の爽快2021、カルディシチリアンレモンサワー、キリン氷結ストロング夏のレモンミックス、めばちまぐろ角切り、一撃よだれ鶏@自宅_b0042308_22004212.jpg
めばちまぐろの角切り、こちらは赤身とか中トロのヘタがたっぷり入って良いね!最近はこのようなぶつ切りが好きですね。
7/9 サッポロクラシック夏の爽快2021、カルディシチリアンレモンサワー、キリン氷結ストロング夏のレモンミックス、めばちまぐろ角切り、一撃よだれ鶏@自宅_b0042308_22004044.jpg
西友で買ったラー油で食べるもやしメンマ、これ酒のつまみにとても合います!¥198です。
7/9 サッポロクラシック夏の爽快2021、カルディシチリアンレモンサワー、キリン氷結ストロング夏のレモンミックス、めばちまぐろ角切り、一撃よだれ鶏@自宅_b0042308_22004334.jpg
同じく西友のひじき煮です。
7/9 サッポロクラシック夏の爽快2021、カルディシチリアンレモンサワー、キリン氷結ストロング夏のレモンミックス、めばちまぐろ角切り、一撃よだれ鶏@自宅_b0042308_22012386.jpg
そしてメインの一撃よだれ鶏です。弟の分も作ってこれで早くも通算4回目、味が安定してきましたね笑
7/9 サッポロクラシック夏の爽快2021、カルディシチリアンレモンサワー、キリン氷結ストロング夏のレモンミックス、めばちまぐろ角切り、一撃よだれ鶏@自宅_b0042308_22012344.jpg
酸辣湯風な味付が夏に合いますね!
7/9 サッポロクラシック夏の爽快2021、カルディシチリアンレモンサワー、キリン氷結ストロング夏のレモンミックス、めばちまぐろ角切り、一撃よだれ鶏@自宅_b0042308_22012450.jpg
途中、花椒をかけて食べます。美味しい!
7/9 サッポロクラシック夏の爽快2021、カルディシチリアンレモンサワー、キリン氷結ストロング夏のレモンミックス、めばちまぐろ角切り、一撃よだれ鶏@自宅_b0042308_22142593.jpg
残った汁をごはんにかけて雑炊にしました。二度美味しい最強の味!
美味しくて最高だね。酔っぱらったけど明日は大丈夫!笑

Commented by れいんめ~か~ at 2021-07-10 01:41 x
今コレ飲んでます!
アルコールの嗜好がいつも大体シンクロしてます。
やっぱ9%が標準装備ですよね。

今後とも宜しくお願い致します。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2021-07-11 12:32
> れいんめ~か~さん

こんにちは!
スイカの風味が良いですよね。
コレと言い、クリームソーダと言い、気が合いますな。
やっぱり強めの9%ですよね!笑
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2021-07-09 22:27 | 食べ物 | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity