DEEP PURPLE / OSAKA 1985 2ND NIGHT DEFINITIVE MASTER


1976大阪FM音源は9F自分提供ギフトと同じ
音源です
なので管理人さんは所有されてるかと思います
こんなFM音源が8000円つなんて
ぼったくりレベルです
しかも2nd迄でるとか、まったくもって
美味しすぎるbootです
しかも9Fのコピーではないかと
一部で噂になってます、まあある程度
わざといじってるでしょうから
なんともですが
この件は9Fにも商談しましたので
何らかの反応で9Fから新しい形で
出すかもしれないですね希望的観測ですが
こんなのが8000円って😖何だかなー
で、このPURPLEですが
先日この音源提供テーパーと偶然に
遭遇しちゃいました
テーパー座談会&情報交換しました
テーパーはみな同じ境遇だな🤣
って感じでした👍
自分はB級なので
こんな凄いテーパーさんの足元にも
及びませんが😅
10年間ギフトになってる自分提供音源が
今でも毎月なんらかの形で出てきて
ユーザーに選ばれてるのを見ると
B級冥利につきます🤣
新しいテーパーさんは大歓迎です
その都度アップグレードされていく
音源に追い付いていけるのは管理人
さんレベルでないと無理ですが😚
ですよね管理人👍🙌🙌🤟👏🙌🤟🙌🙌
凄いです
1980モンスターズも2種類共に入手なんて
管理人さんレベルでないと無理かと🙌🙌🤟🙌🙌👍🙌🙌👍
これ以前から出てる音源と同じオーディエンス
音源ですか?上空に飛行機が飛ぶ音源👍

1976大阪FM音源は3種類
😁RAINBOW ROCK ON
FM番組ROCK ON
😚RAINBOW RISING OSAKA
大貫憲章氏 &若山弦蔵氏のMC
😏RAINBOW LIVE IN JAPAN
大貫憲章氏&若山弦蔵氏のMC
の3種類です、管理人さん所有してるはずです🤣
ありがとうございます🙇

私は明日から昼勤です。
リッチーといったらテリーですね。
寺内タケシVSリッチーブラックモア観たかったなぁ
もー寺内タケシさんのブートも買いまくってください!
山下達郎さんのサンデーソングブックが寺内タケシさんの
追悼特集でした。
さすが山下さんな内容でした。
radikoで明日の07:30まで聴けますのでお時間がありましたら
是非!
ギターは弾きゃなきゃ音が出ない
ビールは飲まなきゃうまくない!
さぁ
朝から飲みましょう!
こんばんは!
丸ごと録音の第一人者であるB級さん、やはりギフトアイテムと同じですか!
衝撃!
ジャケット等のパッケージ勝負なんじゃないですかね???
9Fリリースとなると¥2,800かな?
> しかも9Fのコピーではないかと
ダイレクトSBDはおそらくコージーテープからだと思うのでそう考えるとコピーかな??
> 先日この音源提供テーパーと偶然に遭遇しちゃいました
夢の競演ではありませんか!素晴らしい!
そしてモンスターズオブロックですが飛行機と花火の音がバカでかいです笑
近々アップします笑
こんばんは!
リッチーvsテリーの日英ギタリスト対決観たかったですね。
達郎さんのラジオで特集されるとは!
明日も休みで出来れば早々に10,000歩歩いて昼飲みしたいのですが、明日も雨でうだうだしそうだな~、速攻で動かなければ!