無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

隔週刊 Gメン'75 DVDコレクション Vol.1

到着日  2021年5月23日
購入場所 楽天ブックス
購入価格 1DVD¥499
備  考 オリジナル1975年TBSテレビで放送 全355話完全収録! 主演:丹波哲郎
隔週刊 Gメン\'75 DVDコレクション Vol.1_b0042308_23031967.jpg
禁断のGメン75DVDコレクションに手を出してしまった!小学生の頃、土曜日の夜、8時だよ全員集合の後に観ておりました。懐かしいです。蛇足ですが22時からは再現フィルムが怖いウィークエンダーでした笑、土曜日の夜が一番楽しかった時代だね。

全355話、今までDVD-BOXでの発売はあったものの全体の2割しか収録しておらずファンには不満が残っていたが残りの8割も全てDVD化するんだと!1回に3話で全部で119回発売だって!
放送7年間分です。コンプリートするのになんと4年半かかる、4年半って還暦一歩手前じゃないか!

第1号の今回は特別価格の¥499ですが6/1発売の第2号から¥1,799となります。月に2冊で¥3,598、全部揃えると...、1年で...、4年半で...、計算したくない...、計算しちゃいけません!計算するな~!笑

と言いつつ、全部揃えるのはっきり言って自信ありません!!!こういうのって挫折しやすいからね。関係ないけどウルトラ特撮パーフェクトブックは何とか継続中です。

せめてトラウマとなっている第216話「口裂け女連続殺人事件」(よりによって初DVD化だって)までは体力、気力、お金が続く限り買い続けたい???

それにしても個性ある俳優さんだらけ!ジョニー大倉とか大門正明ゲストの回とかやっぱり観たい!

定期購読した方が楽かな...。

Commented by へどろん at 2021-05-24 00:19 x
いやぁ、これは最初自分も「おおー!」って思うも、全部DVD化?それは…ちょっと、なので大ちゃんの健闘を祈ってます♪

自分は蟹江敬三のとかカンフー的?なのとか観たいなぁ…BSで全話放送とかしてくれればいいのに…なんて、うふ♪
Commented by 国分小一 at 2021-05-24 12:07 x

大さん、こんちわー
Gメン、やはり買ってたのね(*^o^*)
216話ってことは、70冊越えですか!
わたしはにゃんとか関屋警部補まで集めて、その後は響&日下刑事の104話までかな。
これでも2年ですからねー
購読すると、更新もしてしまいそうなので
書店、アマゾンなどで月2冊求めますわ。
買い漏れもそれでよし!
第3話の大門さん、アクティブでしたねー
去年だったか、東映映画チャンネルで第1話だけ放送したのを見た記憶があるので、ひょっとしたらキーハンターの次に放送かと思ったら、こちらだったのですね。。



Commented by 国分小一 at 2021-05-24 13:20 x
すんません、訂正です。
津坂刑事ですね。
日下刑事は同じ警視庁捜査一課十津川警部の部下でした(^-^;
大門正明さんは第二話でした、
昔ので見たいのは、後楽園球場ロケのですね。京浜球場のが後でしたか。
今関西ローカルで太陽にほえろやってまして、昭和満喫してます!
Commented by Galaxy40 at 2021-05-24 16:55
懐かしいですね。倉田保昭の香港シリーズが好きでした。
Commented by 旅人 at 2021-05-24 18:21 x
ご無沙汰しています。
ジョニー大倉なら「大暴走!バスジャック」でしょうか。
予告編動画にもありますがKQバスのまんま、大らかさも当時の雰囲気を伝える内容かと思います。
ただ、同話が74・75巻と後の方に収録になりますゆえ、書店で買い求めるのも至難になってくる可能性は否定できません。
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20170611235746.jpg
Commented by daisuke_Tokyocity at 2021-05-27 10:27
> へどろんさん

こんにちは!
全話DVD化は凄すぎです。
創刊号を買ってみたものの、あと4年半続くかどうか正直自信なし笑
でも当時のムーヴを導入した口裂け女連続殺人事件は手に入れたい!笑
口紅で口裂け風にしただけなんですけどね笑

カンフー路線は倉田保昭先生主役の回ですね。ブルースリーの映画でお馴染みのカンフーアクションスターも出演し、これだけでも良いかもです!

このシリーズ発売でBSやCSの放送は4年半は行われないみたいです泣!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2021-05-27 10:31
> 国分小一さん

こんにちは!
小学生の頃、眠い目をこすりながら見た記憶がございます。
同級生の女の子が好きな番組は常にGメン75と言ったり書いたりしたのも後押ししてるな笑

大二郎まではなんとかなる?美保子さん富士太さんまでも2年!4年半って偉い先だな~
定期購読が一番得なので第4号から定期購読しようか考えてます。途中解約も出来るみたいなんで!!!

大門正明さんの濃い演技が大好きなんですよね、あんな濃い俳優さん居ませんもん。
喜怒哀楽が上手いんだよな!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2021-05-27 10:34
> Galaxy40さん

こんにちは!

倉田先生のカンフー殺法が好きですね、闘えドラゴンを思い出します。
空手も強く、しかもGメン!憧れる強さですね!

香港コネクションだけでもいかがでしょうか?笑
Commented by daisuke_Tokyocity at 2021-05-27 10:38
> 旅人さん

こんにちは!お久しぶりです。

昭和のドラマなら旅人さんのコメントでより記事が栄えます笑
京急バスそのまんま東ですか笑、大らかで良いな~、昭和が大好き!

ジョニーさん、何本か出演されているようですね。
大暴走!!バスジャック、ジョニーさんらしい。在りし日のジョニーのギラギラ感とGメンの活躍を満喫したいですね。

やっぱり書店に出るのも難しいんですか?第2号を奇跡的にAmazonで予約出来ました。残り約110冊、ホント、集められるのかな??笑
Commented by トントンちゃん at 2021-06-09 12:46 x
こんにちは
自分も先週買いましたよ!
全話買った場合計算するとすごい金額になったけどもう少し安くしてほしいもんです

土曜日って1週間のなかで一番ハッピーでしたよね
学校は半ドンだし、テレビはモグタン、昔話、クイズダービー、全員集合、GメンとTBS三昧でした
でも当時Gメンは子供にとって理解しにくいセリフがあったり過激なシーンが印象的でした
Commented by daisuke_Tokyocity at 2021-06-10 00:03
> トントンちゃん

こんばんは!
おー!同志笑、最後まで購入していきましょう。
全話買った場合の計算しちゃいましたか笑、こちらはしない!笑

仰る通りハッピー・サタデーでしたね。こちらはNETのデビルマンやキカイダーを観たこともありました。デビルマンやキカイダーって全員集合の裏番組だったんですよね。

Gメン75は口裂け女の話がとてもても観たいので最低でもそこまでは買うつもりでいます笑
凄く自信ないんですけど!とりあえず4冊目まで予約しました~。当時のGメン75、今では放送出来ないシーンも有ったんではないですかね。
Commented at 2021-06-10 19:13 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2021-06-11 09:23
> 鍵コメさん

おはようございます!

予約ですがAmazonが早くリリースしますのでその時がチャンスです。予約できる時に予約しておきましょう。
こちらは2号を奇跡的にAmazonで予約出来たのです。

定期購読しちゃおうかな!!

とにかく頑張りましょう!笑
Commented by 国分小一 at 2021-06-11 10:16 x
大さん、こんちわー
あれ?鍵コメにチェックしてたのね(^-^;
私はAmazonではバインダーと本体で、
楽天ブックスで本体のみで、
送料無料で都度買い続けて行きます!
関谷警部補は年内に終わるでしょうから、わたしも引き際かな苦笑
Commented by daisuke_Tokyocity at 2021-06-11 19:02
> 国分小一さん

はい、非公開でした笑

最近、誤って非公開にしちゃう方も居るみたいです笑

こちらはAmazonで第二号買ったらバインダー付いてました。
口裂け女、長い道程だな。
Commented by 国分小一 at 2021-07-08 19:07 x
大さん、こんばんわー
Gメン快調に買い続けて、直ぐに観ていますー
7月13日発売分は楽天ブックスでオーダーしましたが、いつアップされるか、やきもきでした(^^;)
Amazonと楽天ブックスのパターン見えてきました。
楽天ブックスは発売五日前にアップされて、一定数に達するか発売日を
過ぎたら購入できないですね。
Amazonは次々号予約が次号発売までみたいですね。
楽天ブックスは送料無料で郵便局受け取りにしてます。
Amazonはプライムじゃないので、次々号は合わせ技で送料無料にします。
道は険しくてもなんとかなるさ。
頑張れ猪木さん!ダーッ
Commented by daisuke_Tokyocity at 2021-07-09 22:51
> 国分小一さん

こんばんは!
Gメン快調に買い続けてますが、直ぐに観てません笑

7/13発売分、7月下旬発売分、なんとかAmazonで予約出来ました。
パターンが見えてきましたか!それはとても参考になります。

こうなりゃ、定期購読にしちゃおうかなと思っております!

猪木さん、精神力強いですね!
Commented by 国分小一 at 2021-08-30 19:39 x
大さん、こんばんはー
今夜は第八号観てます。
マガジンのコラムに[Gメン初期を支えた栄光のオリジナルメンバー]が書かれており、関谷警部補を賞賛してます。
私もこれで心は決まりました。第11号をもって卒業します。
ウィキペディアでは、天皇プロデューサーの逆鱗に触れて降板とか。
デアゴも第12号から部数減は見越してるでしょね汗
関谷警部補あと2話、残り気合い入れて観ます!!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2021-09-01 12:11
> 国分小一さん

こんにちは!

こちらは第10号まで予約済み、やはり口裂け女まではやめられない笑

関谷警部補とプロデューサーとのトラブル、かなり修羅場だったとか!!!

11号ってことは10月初旬ですね。良いな~、卒業出来て笑
Commented by 国分小一 at 2021-09-11 15:09 x
大さん、こんちわー
今日は昨日到着した分の3話全部観ました。
その中に特捜最前線の紅林刑事が潜入捜査なのか出演してました。横光氏はにゃんと関谷警部補の後任で、一度はオープニングシーン撮影してたのを、件の独裁者プロデューサーの一声でレギュラー飛んじゃったらしいです。
その後特捜最前線レギュラーになった横光克彦氏にとっては、運命的ですね。
ということで、私はあと2回で購読降板(笑)します!
次を何か見つけなきゃ
Commented by daisuke_Tokyocity at 2021-09-13 23:12
> 国分小一さん

こんばんは!
一度オープニングシーン撮影済みなのにお蔵入りって横光さん、気の毒すぎます。
そんなお蔵入りのオープニングフィルムは有るのかな??きっと有るはず!!!

後2回で購読降板笑、こちらは口裂け女までは!!!!とりあえず11号まで予約完了してます。
Commented by 国分小一 at 2021-10-09 14:47 x
大さん、こんちわー
今日、関谷警部補の最終話観ましたが、ガイドにも書いてるとおり、あっけない終わり方でした。刑事の殉職といえば、太陽にほえろや、俺の拳銃、刑事のいのちなど、印象的なのが多いのに、あっけないのがかえって印象的でした。これも独裁プロデューサーの仕打ちでしょうかね。
あと、最終カットでメンバーが集まったとき、黒木警視と響圭子刑事が、妖怪人間ベムベラに見えてしまいました苦笑
オープニングとエンディングで、関谷警部補が長髪&ノータイ&ポケットに手を突っ込んで歩いてるシーン、あの婚約内定者も関谷警部補を真似してたのですね(笑)
それはともかく、私は今日ここに引退しますが、大さんはあと60冊余ですか、がんばってねー。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2021-10-10 17:49
> 国分小一さん

こんばんは!
そうなんです、あっけないのはそのプロデューサーの影響も有るんかなと思います。

Gメンの購入ですが、購入先をAmazonに固定しないとごっちゃになるので毎日、Amazonチェックしてます笑
あと60冊余ですか!辛い道のりですな!笑
Commented by 国分小一 at 2021-11-01 20:18 x
大さん、こんばんわー
ご供養は、明日に礼拝夕べに感謝ですね。
それはともかく、お先に円満降板した私が言うのもなんですが、
東映チャンネルで12月からGメン75を毎週2話放送開始のようですね!
このペースで放送されると、大さんオキニの口裂け女まで2年ちょっとですか。
これだと、東映チャンネル加入したほうが安くないですかー、と横からのそそのかし苦笑
ちなみに私の手元の関谷警部補までなら保管しても大したスペースでないし汗
ただ、アンヌ隊員が出演しはじめてから毎回欠かさず見ている、プレイガールも一度途中で終了したんですよねー。で、番宣よく読むと、途中中断と書いてますねー、うーっむ思案六歩ですかねー
https://www.toeich.jp/program/1T0000012404/202112

私も今年は活動中断していた時期がありましたが、少しずつ動き始めています。また、東西でご一緒しましょー
Commented by daisuke_Tokyocity at 2021-11-07 22:57
> 国分小一さん

こんばんは!お疲れ様です。

Gメン解禁ですかー、東映チャンネル加入、うーん、多分リアルタイムで観られないと思うので継続して買います笑

Gメンも途中中断なんですかねー。
Commented by 国分小一 at 2022-04-29 21:47 x
大さん、こんばんわー
東映チャンネルで放送しているGメン75、ようやく関谷警部補殉職話まで終わり、6人メンバーから初めて観ています。
オープニング&エンディングの6人歩きは、隙間あって慣れませんね汗
響圭子刑事降板まで見続けます。
噂の刑事トミーとマツも大量に観てなくて、ゴールデンウイークに消化します苦笑
Commented by daisuke_Tokyocity at 2022-05-04 21:08
> 国分小一さん

こんばんは!

現在26号まで継続購入中です笑

27号がAmazonで買えない。

ゴールデンウィークはあっという間ですな。
Commented by 国分小一 at 2022-07-25 22:12 x
大さん、こんばんわー
東映チャンネルで59 60話見終わりましたが、46年前の米兵の狼藉治外法権、普天間基地の騒音問題が現代まで変わりないことが驚きでした。
響圭子刑事が心身とも衝撃的打撃受けてます。
今なら決して製作できないでしょう。
Ḡメン75、見直しましたよー。
実は沖縄シリーズは第61話に続くので、衝撃の展開期待して見ます。
ここで恒例のご唱和ねがいます。
追いかます、デアゴスティーニに追いつくまで、あと30数話(笑)
大さん、買ってますかー
観てますかー(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2022-08-02 21:11
> 国分小一さん

こんばんは!
返信が8月となってしまい大変申し訳ございません。

Gメン購入続いております。全く観てませんが汗
今33号まで予約しております。
今観ても面白いストーリーがあるようですね。
Commented at 2022-08-11 16:54 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2022-08-12 00:12
> 鍵コメさん

暑さで断念、仕方ないですな。
熱中症になると復活するのに時間がかかりそうです。
発熱すると自分と同じ状況に陥ります。

気をつけましょう。
Commented by 国分小一 at 2022-08-12 22:16 x
大さん、こんばんわー
↑またまた鍵コメなったのね涙
面影を歌姫がカバーしてたのね!
追想もしてくれないかな苦笑
https://youtu.be/wYE6q_YlDq4
63話出演の旭輝子さん、メイクのせいか、きつい顔立ちで、息子さんにその面影なかったです
Commented by daisuke_Tokyocity at 2022-08-14 16:02
> 国分小一さん

明菜女史の復活が噂されてますね。

動く旭輝子女史!多分言われないと判らないかも笑
Commented by 国分小一 at 2023-01-20 19:15 x

大さん、こんばんわー
撮り貯めていた、東映チャンネル放送中のGメン75、やっと津坂刑事殉職まで辿りつきました。
津坂刑事も関谷警部補ほどあっけなくはありませんでしたが、おとなしめのラストでした。
当時のライバル?太陽にほえろ!の派手な殉職シーンの逆張りなのでしょか。
104話まで見て、響圭子刑事の主演話が強烈すぎました。
ということで、105話以降は手元に残さずに録画を見続けることにしますが、
ドラゴン草野刑事が去ってしまうまで根気続きますかね苦笑
俺達に残された時間あともう残り少ないー
大さん、デアゴの購読続けてますかー笑







Commented by daisuke_Tokyocity at 2023-01-24 20:05
> 国分小一さん

あまり観ていないのが本音ですが、最近45号を予約しました。
なので自宅のあちこちに44冊散らばってます笑
Commented by 国分小一 at 2023-03-25 18:00 x
大さん、こんばんわー
録画してた第130話見てたら、大都会PART2第2話幻の総監証ゲストの峰岸徹さんが、ここでも大型ダンブで暴走してました(笑)
放送時期は大都会が1977年4月、Gメンが同年11月でした。
峰岸氏の凶暴さがよく撮られてますよ!
デアゴ版でご視聴ください(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2023-04-02 17:13
> 国分小一さん

こんばんは!

峰岸さん、当時の刑事ドラマには引っ張りだこでしたかね。
そんなに大暴れしてますか!
楽しみです。
Commented by 国分小一 at 2024-05-30 11:06 x
大さん、こんちわー
デアゴ継続は力なり、遂に口裂け女までたどり着きましたね!
ぜひ記事にしてください!
ボクはあぶデカをコンプするために東映チャンネル再加入した余録でGメンも観てます苦笑
Commented by daisuke_Tokyocity at 2024-06-12 23:22
> 国分小一さん

目標の口裂け女クリア、今度観てみます。
強引なメイクがトラウマのように残っております笑
Commented at 2024-06-19 20:13 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2024-08-26 18:44 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 国分小一 at 2024-08-29 06:59 x
大さん、おはようございます!
↑二件ともボクのコメントですね汗
5月のは忘れてしまいましたが、8月のコメントに追加も兼ねて再コメです。
城西署署長に吉岡課長が大都会から2年後に三階級特進で出演されてました笑
また、次話からメンバー三人加入しましたが、夏木マリさんこの頃素敵)
白バイ上がりで千葉裕さんでしたが、白バイと言えばもう一人の千葉ちゃん弟かワイルド7のヒバちゃん、ではなくアメリカンポリスの小野進也さんですね笑
もう一人は知りません苦笑
来月は口裂け女話です。
今度こそ非公開にならぬよう笑
Commented by 国分小一 at 2024-09-02 18:38 x
大さん、こんばんわー
Gメン、メンバー一新になりましたが、夏木マリさんサイコー
藤田美保子、森マリアと同じようなタイプでしたが、夏木さんこんなに美しいなんて!
今話は喪服もありましたが、何でもサイコー
登場回数が少ないので、来月も契約延長しよう(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2024-09-20 08:37
> 国分小一さん

おはようございます!
鍵コメにしてしまうと自分だけしか読めなくなりますので、慌てず焦らずコメントしてください笑
Gメン75は買い続けてます、88,89号購入しました。ゴールはもう少しかな???
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2021-05-23 23:21 | 国内ネット通販 | Comments(44)

by daisuke_Tokyocity