ジェフ・ベック2005日本ツアーin横浜!

2005年7月1日(金)19:00〜神奈川県横浜市・神奈川県民ホール
ジェフ・ベックのギター・プレイをホール会場で観られるのは幸せなことですね。クラプトンは小さいキャパが武道館、横浜では横浜アリーナと大きい会場ですからね。同じ「横浜」でも平日で人通りが少ない山下公園前の神奈川県民ホールで観られるのはほんと幸せです。
幸せって答える位だから今回のコンサート、めちゃ素晴らしかったです何を演奏したかはネタばれになるので差し控えますね。
とにかく芸能生活40年の芸暦を日本公演初の二部構成、2時間に素晴らしく纏め上げた構成はもうよかった!もう色々な時代の曲やったよー(驚)ギターはもちろん白いジェフ・ベック・ストラトキャスター。
席は1F20列以内の中央、ブートレガーならオーディオンス録音するならベストポジションですね(もちろん当方は録音してませんよ)
1階のお客さんはジェフ・ベック熱烈歓迎の如く立ってお出迎え!最後まで座ることなく聴いておりました。(笑)
ジェフも気をよくしたのか終始リラックス&笑顔でお客のコールに応えております、とにかく笑顔が印象に残っておりますね、すごく気持ちよく演奏したのではないでしょうか。いや素晴らしいギター・プレイでしたよ!
横浜ではジェフを盛り上げましたから、東京公演他に行かれるみなさん、ジェフに暖かい声援を!
ちなみにみなさん懸念されているジミー・ホールの参加曲は22曲中6曲、まあジェフの素晴らしいギター・プレイに免じて過去のことは許してあげてください。さてジミー・ホールが歌ったブルース・ロックは何でしょうか???
でも全体を通して最高に良かったですよ、もうジェフの「生き方」を学びましたよー!
コンサート終演後には帰り途中に元ダディ竹千代&東京おとぼけキャッツのギタリスト・キー坊金太さんが偶然にも隣に来たので川崎在住の先輩が本名で声かけしたら本人びっくり!なんかめちゃくちゃ初対面なのに、東京おとぼけキャッツのライブ行きました、ファンなんです!と言ったらすごく優しく接してくれましたね、と言うかメチャクチャいい人です!(ちなみに東京おとぼけキャッツのバンンドボーイさんとも会話しました。)
一緒にコンサートを楽しんだbeatleg横関編集長とも雑談しちゃいました。もちろん今日発売のbeatlegを買ったことをアピールしましたよ(笑)
いやーキー坊金太さん、僕らが「ジェフ・ベック先生」と言ったら東京おとぼけキャッツ時代の音帯模写での格好をタダで決めてくれました(うれしい)、いやージェフ・ベック先生が引き合わせてくれたのでしょう、ジェフ・ベック、金太さん、編集長、バンドボーイさん、そして俺たち!みんなロッカーでしたね!(よくわからん)ロックが好きで良かった!そんな素晴らしい横浜の夜でしたね、ありがとう!とにかく最高!
ワタシは今日の国際フォーラムにいってきますよぉ~。
かなり期待できそうな内容ですね。
それと懸念されたジミー・ホールの出番もそこそこなのが実に嬉しいですね。
今から何を演ってくれるのかが楽しみです。
ジェフ・ベック先生、昨日は気持ち良く演奏したので、今日もいい演奏やってくれますよ!きっと満足なライブとなりますよ。え!こんな曲やるの!というサプライズもあるかと思います。
あー、早くブート聴きたい(笑)

ほんと、ジェフの笑顔が印象的なステージでした。かなりご機嫌だったようす。ジミー・ホール、賛否両論あるみたいですけど、自分は良かったと思いました〜♪アンコールのセンスの良さにシビれました!(笑)
僕も正直、座って鑑賞したかったのですが、一応ライブ慣れはしているのでもうエアーギターで悦に浸っておりました。(笑)
beatlegの横関編集長と仲良くなって、ジミー・ペイジ来日の
際には西新宿散歩を知らせて同行しちゃうってのはどうでしょう(笑)。
あ、Jeff Beck大先生とは関係ないや(笑)。
今回のベストアルバム的ビックリ構成にはみんな嬉しい
ビックリで大満足のようですね。
beatleg横関編集長との出会いは良かったですね。普通のお兄ちゃんと思いきや、実は凄い方なんですね。
それにしてもJEFF BECK先生61才とは恐れ入りました。素晴らしい年の取り方です、僕の理想ですね!