無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

BLACKMORE'S RAINBOW / OSAKA 1976 1ST NIGHT

購入日時 2020年12月7日
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 2プレスCD+1 Limited プレスCD¥3,800
備  考 1976年12月5日 大阪厚生年金会館 AUD録音
BLACKMORE\'S RAINBOW / OSAKA 1976 1ST NIGHT_b0042308_20005639.jpg
久しぶりの76レインボウ日本ツアー大阪公演初日の音源です。と言っても最初のリリースは2016年、今から5年前か~、意外と持っていたりして(苦笑)
西新宿のアナログ・ブート店「キニー」のオリジナル・テープからの復刻だそうです。
この音源、ステージ前での録音だと思うのですが、当時はステージ前に客が殺到したみたいだから録音に集中するにはかなり難しいと思うのですが、それでもONな録音でレインボウのド迫力な演奏が満喫出来ます。

終盤では殺到した観客の圧に耐えられない悲鳴?らしき声も聴こえます。そんな中、この録音は高音質でびっくりですね。
BLACKMORE\'S RAINBOW / OSAKA 1976 1ST NIGHT_b0042308_20005781.jpg
76虹日本公演で一時、かなり盛り上がったことを思い出しますね!
BLACKMORE\'S RAINBOW / OSAKA 1976 1ST NIGHT_b0042308_20005569.jpg
おまけはRISINGの日本オリジナル・アナログのデジタル化、しかもプレスです。日本製なのに今のCDより音が良いにはびっくりですね!

Commented by 2019から年金生活のB級テーパー at 2021-02-04 06:11
お~今頃どうしたんでしょうか🤣

最前列ブロックでの盗録ですか
そうですね当時はステージ真下に
殺到は普通にありましたよ
1978 1/27札幌までは😭

最前列での盗録は
自分の椅子にレコーダーを置いて❗ステージ真下に突進です
まさか身体に身に付けてステージ真下に突進
できませんから🤣
満員電車の200%アップした圧迫感です😭
息継ぎできなくてまじ死にそうになります
でも好きなアーティストなら、いいかな~
って思ったりしながら
人の波に揺られまくります

そんなステージ真下ですね


Commented by daisuke_Tokyocity at 2021-02-04 18:26
> 2019から年金生活のB級テーパーさん

こんばんは!
最近、再発されたようです。
写真で見るとステージ殺到はおっかないですね!

椅子にレコーダー置いて、そのまんま突進ですか!
B級さんの突進力、凄そう!
圧迫ですし超密ですよね!(笑)

ステージ真下の攻防が凄いですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2021-02-03 21:58 | 西新宿 | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity