1/4 14:45~ 東京・新国立競技場 観衆24,129人
スコア 柏レイソル 1 - 2 FC東京
得 点 (柏レイソル)瀬川、(FC東京)レアンドロ、アダイウトン
※ FC東京 11年ぶり3度目の優勝!

いや~、新年早々痺れる試合でした。レアンドロの先制点、そしてアダイウトンの勝ち越しゴールに思わず声が出ちゃいますね!ゴールネットを揺らすあの瞬間で半狂乱になってしまいますな!(笑)
健太体制となって初のタイトル、これはサポーターは嬉しいよね。
そしてリードした後の残り20分が異様に長く感じました。時計が止まっているんじゃないか?アディショナルタイム6分の長いこと、長いこと!
体に悪い時間ですが主審のホイッスルで勝利確定、一気にそのしんどさから解放、解放されると嬉しかったな~、感動だな~、最高だな~!しかも新国立競技場!東京はカップ戦ファイナルは全て全勝なのです。こういう時の東京、頼りになるぜ!
初めての新国立競技場、とにかくデカイ!サポ仲間が3Fのチケットが取れたってことで早めに入場して眺めると急こう配で落っこちそう(笑)自分は1階席なのでフラットな位置でしたが、それでもサッカーを楽しむことが出来ました。
今日の東京の選手は頼もしかったね。レイソルのJ1得点王・オルンガを封鎖、クリスチアーノ、江坂にもいい仕事をさせない。DFの渡辺、ジョアンオマリの守備に徹するところが良かった。まあ同点の失点は東京らしい?やっちゃった感はあったものの、後半の健太監督の選手交代がズバリ当たり、アダイウトンの決勝ゴールは思わずシュート!と叫んだと同時に決まったのでこれまた大喜びですな!

大会MVPは先制点を上げたレアンドロ選手、まあ当然ですね!2021シーズンもよろしくね!

森重選手が看板の上に立ってカップを掲げるなんて珍しいね。みんなとても嬉しそう!

今回はSNSで応援メッセージを頂いて、その人の分まで応援!絶対に負けられないのさ!
勝ち報告が出来てとても嬉しい!一緒にスタジアムで応援したいな!