12/19 14:00~ 東京・味の素スタジアム 観衆14,373人
スコア FC東京(17勝6分11敗 勝ち点57 6位) 1 - 0 ヴィッセル神戸(9勝9分16敗 勝ち点36 14位)
得 点 (FC東京)ジョアンオマリ

本日がJ1リーグ最終節、新型コロナウィルス感染の中、無観客試合から始まり何とか制限ある有観客試合が出来るようになり、いつもと違うシーズンでしたが何とかリーグ戦を終わることが出来て良かった。
今日の対戦はヴィッセル神戸でした、お互いACLに出場し東京はベスト16、神戸はベスト4と健闘しました。両チームのスタッフ、選手には大変お疲れ様と言いたいですね。
今日のFC東京、先日の若手中心の広島戦は良かったのですが今日は動きがいまいちでしたね。
それでもなんとかジョアンオマリのゴールで1-0の勝利でホッとしました。
今年の東京は長く勝てなかったチームに勝てたけど(浦和戦2勝)、今まで勝てたチームに負ける(G大阪の味スタの試合)と正直チグハグでしたね。苦手なチームも出来たし(鳥栖)...。下位のチームに負けることもあって反省あるシーズンでした。
今日は何とか勝って17勝6分11敗の6位、昨年の2位から4ランクダウンでしたが、まあこのコロナ禍でACLや長い連戦を経験したことを糧にしてほしいですね。

内容は悪くても勝ち点3を得たことが大事、この勝利が年明け1/4のルヴァン杯決勝のはずみとなったことでしょう!

このWINNERの電光掲示板表示が嬉しいですね。

三田のFKを昨季まで神戸に在籍していたジョアンオマリのナイスなヘディングシュートが決まりました!オマリ選手は来季も居て欲しいな~。あ、三田も昨季途中まで神戸でしたね。元神戸コンビで勝利でした。

感謝のセレモニーでは健太監督がリーグ戦、ACLを制覇出来なかったことを陳謝しておりました。
来季も指揮を執るので来年こそ!!!

リーグ戦は終わりましたが、年明け1/4のルヴァン杯が待っている!勝って優勝しよう!!
1/4、新国立へ行くぜ!