LED ZEPPELIN / LISTEN TO THIS,EDDIE MIKE MILLARD MASTER TAPES
僕もこれイキマシタ!紫ジャケのタイトルも最高でしだが、流石にマスターカセットですね、本当にナチュラルで良い意味で尖った所がなくとても素晴らしいと思いました。EV盤も買ってしまいそうですね!💦
別ジャケは別物。EVからは、近いうちに紙ジャケヴァージョンが出るという情報があるので、ちょっとそれ待ちです。
75LA初日、予約受付が始まってますね。限定盤の方を予約しました。前金制なので、振り込み完了です!
僕もこれ買いました!ついでにEVとGRAFも。我が家のeddieは10タイトル程になっちゃいました(笑)
音質はさすがマスターといった感じですが、とある方のレビューにもあるように低音が弱い気がしないでもないです。
個人的には紫ジャケもしくはFIRSTがちょうどいい塩梅かなと思いますが、まぁ私の腐った耳での感想なので、、、。
まずはマスターが出たことを素直に喜んでいます。
こんばんは!
やはり買いますよね~。
こちらは昨日EV関連届きました(笑)
近くアップ予定です。
オーディエンスではこれが決定版、打ち止めでしょうね。
77年にこのような音質なのが素晴らしいですな!
ヒカルさんはもしかしてEVは¥6,800の紙ジャケいっちゃう???(笑)
こんばんは!
買いました!ですよね(笑)
全くストレスを感じさせないのでマスターカセット出現でエディのオーディエンスはこれにて打ち止めでしょう。SBD出たらびっくりですね!
EVはプラケが昨日届きました。ジャケ違うだけでエキサイトしちゃいます。
やはりleeさんは¥6,800の紙ジャケ狙いですね!メルカリでSOLD OUTの画面でいっぱいになりそうですな!
> 限定盤の方を予約しました。前金制なので、振り込み完了です!
さすが!地方在住のファンは振り込みなんですね。こちらは店頭で支払い完了です!これまたエキサイトしますな!!!!おそらくジミーとエディの2ショットカードが貰えるはずです。
こんばんは!
マッドスライドさんの気合いも凄い!
同じタイトル10タイトル持っていても別物と感じてしまうから不思議です(笑)
低音は75ロングビーチが強いですかね!?!?
マスター出現でエディのオーディエンスは打ち止め、SBD期待しちゃいましょう(笑)
SBD出たらAUDとセットは必至、それでまた高額となりそう(怖)
私も、気付いたらこいつを買っていました。
77年の6月21日は、夕月とパワーアップ&グローリーの箱もの。
さらに、これまで評判のよかったナチスコスのジミーをジャケットで使っているエディがあるから十分なのに…。
最近、気になるツイートを読みました。
本作のタイトルに関して、有名ブートレガーが呟いたものです。
本作のエディとはエドワード・ヴァン・ヘイレンのことではなく、「永遠の詩」のレコーディング・エンジニアだったエディ・クレイマーを指しているそうです。
本作を世に出すに当たり、ブートレガーがオフィシャルの「永遠の詩」に対抗して、「エディよ、これがツェッペリンのライブだ!」という意味で付けたタイトルということです。
時代背景からしても、エディとはあのエンジニアを指すのでしょう。
でも、BFのエディ販売促進カードの台詞も捨てがたい!
というか、胸熱~!
こちらの記事にもコメントありがとうございます。
7番さんもエディ、いっぱい所有しておりますな(笑)
こうなりゃあEVの紙ジャケもいっちゃう??
エディ・クレイマーに対してのエディ!それは面白い逸話ですね。
エディ・ヴァン・ヘイレンとダブル・ミーニングとなってどっちでも取れる、そんな素晴らしいブートであることが伝わる逸話ですね。
あのカード、良いですよね!
エディのサウンドボードはおそらくあるでしょうね。なんせバッジホルダーのサウンドボードが一部流出してるくらいですから。死ぬまでには聞いてみたいです。
今日はあいにくの雨ですが、利きエディをするために旧盤をあさりにレコ屋巡りです。
あくまでCDに絞ってですが、私が持っているのはいかのものです。
OUT ON THE TILES
SIRAバラ
SIRAマスター
SCORPIO
WENDY(1ST)
EV(1ST)
EV(クリスマス)
EV(クリスマス復刻)
EV(NEW MASTER紙ジャケ)
EV(NEW MASTERプラケ)
LA 1977 1ST NIGHT
BEAUTY & THE BEAST → お気に入り
THE FIRST
紫ジャケ → お気に入り
GRAF
EV(プラケ)→紙ジャケ2つでるなんて、、、
LH最新
あらかた揃えたと思いますが、昔一部売ってしまったので、いつか全部揃えてレポートにまとめたいです。
リマスター持ってますけどディフィニティブは売っちゃって買い戻さないと。
私も滑り込みでコレゲットしました。
400枚完売は凄いですね。一昔前ではなかなか無い数字ですよね。
アングラではなく立派にメジャーです。
さすがEddie!!
音の方も全然ナチュラルで頗る良い感じです。
私も皆さん同様Eddieに関しては知らない間に一杯たまってしまってます(笑)
音質もマスタリング等で色々有りますが、個人的には77年のZeppは派手目のドンシャリ系が一番似合ってると思ってるのですが。。。好みの問題。
本命のEV版 めっちゃ欲しいです。
なんぼやろ?(汗)
こちらでも横レス失礼します。
マッドスライド様
私の所有しているエディ
夕月
JRのリマスター
パワー&グローリー
新タラ2000年盤
新タラ2002年盤
今回のLH
EVの通常盤
EVの限定盤
EVのエディ追悼盤
新タラ2002年盤を最後に1977年のオーディエンスは買っていませんでした。
今回がオーディエンスの打ち止めとなるようなので、一気に買ってしまいました。
ロッキンオンの9月号にジョン・ボーナムのインタビューが掲載されていたので買いました。
そこでは、「自分たちはライブをすべて録音している。あとで聴くためにね。」といった内容が書かれていました。
エディのSBDも残されているでしょうね。
ぽにーかれー様
EVからは2種類リリースされました。
通常盤がリマスタード・エディションで、7インチ紙ジャケ仕様・帯付き
限定盤がフラット・トランスファー・エディションで、7インチ紙ジャケ仕様・帯付き・ナンバリング100セット
どちらも6,800円です。
そして、この二つを同時に購入すると、エディ追悼盤がもらえます。
こちらは、今回公開された音源ではなく、旧盤をそのまま使用しています。
ただし、胸熱な紙ジャケットで、ロックファンなら絶対に所有してほしい逸品です。
追悼盤は、ショップ限定のような気がします。
また、EV特製のカードが付属しており、ジミーとエディの2ショットの上に泣かせる台詞が書かれています。
これまた必携です!
お昼にBFへ電話をすれば、間に合うかもしれませんね。
話に便乗していただいてありがとうございます。
パワー&グローリーありましたね!自分のラックにもあるの忘れてました!もうラックをほじれば何かしらのタイトルが見つかりますね(笑)
新タラ2002年て夕月シリーズのやつですか?あれ、中にプラントのMCの翻訳が入っていませんでしたか?読んでて楽しかった記憶があります。
同じシリーズのバッジホルダーでプラントの「次の曲には言葉はいらない、なにもいらない」というMCからの天国は最高に痺れました。
こちらにも度々の横レス、お許しください。
マッドスライド様
2002年盤の新タラは、第2弾の夕月となる予定でしたが、最後まで辿り着きませんでしたね。
バッジホルダーは、ジャケットにプラントのMCがぎっしりと書かれていますが、よく見たら未開封でした・・・。
同じく、エディの日も未開封だった・・・。
たぶん、6日分買い揃えてから開封し、夕月BOX購入券を取り出すつもりだったのだと思います。
音を聴くのであれば、パワー&グローリーで十分でしたから。
最初に購入したL.A.6Daysの夕月は私にとって国宝扱いとなっており、年に1回保管箱より取り出して拝む程度で、聴いたのは購入した1993年が最後です。
コンディションはワンオーナーなので、ほぼミント状態を保っています。
ところで、追悼盤を含む通常盤と限定版の電話予約は成功されましたか?
ぽにーかれー様
電話予約で無事に3つのエディを確保されたとのことで、よかたです!
メルカリ支店での販売は、追悼盤の配布が終わってからになるでしょうかね。
それにしてもこの盛り上がりは「さすがエディ」ですね!
おかげさまで本日電話予約しましたよー。ありがとうございました!ただ、プラケ版も含めて全く同じエディが3つも、、、。まあお布施と思うしかないですね。
それにしても夕月お持ちなんですか?音としては既に価値はないかもですが、ゼップブートの金字塔ですからね。いつかは入手したいもんです。
こんばんは!
GW以来のZEP祭となりましたな!
無事にオマケセットを予約出来たとのこと。めでたし、めでたし(笑)
それにしてもエディだけでもこんなにタイトルがあるとは!
紫ジャケ、良いですね!!
こんばんは!
そうです、エディはZEPのライブ・アルバムに公式認定しても良いんでないかなと思っております。オフィシャルより最強!いずれどなたでも聴ける環境となれば良いかなと。
> 派手目のドンシャリ系
思わず頷きました。当時はドンシャリ系、キンキン系?が支持されたものです。
本命EV版も無事に手に入れられたそうでホッとしております(笑)
EVオマケセットをアップしますのでまた色々と書き込んでください!
全く予想外の出費で、私の懐も秋の装いです。
今後LA6日間が次々公開され、最後にBOXが出るのではというところまでなんとなく読めています。
紫ジャケは今でもお気に入りですね。昔のSIRAバラとかのように、後年評価される可能性もあるので手放せません。