無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

THE ROLLING STONES / GOATS HEAD SOUP SUPER DELUXE BOX

到着日  2020年9月6日
購入場所 ローチケHMV通販
購入価格 3SHM-CD+1Bru-ray¥17,751
備  考 オリジナル1973年、2020年ニュー・ステレオ・ミックス、日本盤のみのボートラ収録。
THE ROLLING STONES / GOATS HEAD SOUP SUPER DELUXE BOX_b0042308_23584681.jpg
ストーンズ73年発表「山羊の頭のスープ」スーパー・デラックス・ボックスが発売されました。これ、しかも輸入盤国内仕様じゃないと日本盤独自のボートラも聴けません。なので一番高いのにしました(笑)
ポールのフレイミング・パイのデラックスは7枚組と多く¥32,000ですが内容と質を考えるとこの山羊頭汁スーパーは内容も質も値段(は高いけど)は比較するのは野暮だけどこちらに軍配が上がるかと思います。
地味なアルバムとは言われますがダンシング・ウィズ・ミスターD、アンジーが好きなので楽しみにしておりました。
注目のニュー・ミックスですが基本定位は変わっていないと思います。ただ、音全体が厚く太くなった質感です。ドアーズのニュー・ミックスに比べればオリジナルを損なわないニュー・ミックスと言うかリマスターではないかね?これは。

Disc2の内容が面白いです。ミック社長はあまり収録したくなかったそうだけど、ミック社長が嫌がる程の駄曲ではない。
特筆はジミー・ペイジがたまたまスタジオに居たのでわざわざ呼んでレコーディングしたスカーレットが日の目を見たことでしょうか。オープニングのギターはキース?ゲストだから?それともストーンズの曲だからあまり出しゃばるなよ的みたいな?なのでジミー・ペイジっぽさはあまり感じられなかったけど、ペイジが参加しているってことが意義がある。なのでこれはこれで良いんでないかね~。

その他100年前のピアノ・ヴァージョン、そしてグリン・ジョンズ1973ミックスはニュー・ミックスに比べあっさりめなミックスも良いね。

Disc3のブリュッセル・アフェアはブートでお馴染みの音源、これは配信音源をCD化したもの。
ブラウン・シュガーはホーンをリミックスしたヴァージョンですね。

以前From The Vaultシリーズの日本盤オンリーでCD化されたものと同じだよね。これは輸入盤国内仕様、海外ではブリュッセル・アフェアのCDは無かったんだよな。なので日本のファンはスーパーでなくてもと思いきや、いえいえ、日本盤オンリー、しかもスーパーオンリーのボートラ、「100年前」、「全てが音楽」のグリン・ジョンズ1973ミックス収録だから、スーパー買って正解だね(笑)
THE ROLLING STONES / GOATS HEAD SOUP SUPER DELUXE BOX_b0042308_23584524.jpg
最近のスーパー関連でも良い内容、出来だと思っております。最初ポスター無い!と思いきや、ちゃんと筒となって中央のスペースに入れてありました。

日本盤の方が写真集に掲載された解説の和訳付きです。写真は見たことないのがありましたね。幻の日本公演前のホノルル公演の写真も掲載されておりました。
しまうのが結構面倒なので毎日聴いておりました(笑)


Commented by ddbj2 at 2020-09-13 10:36
そもそも、ポールのデラエディは価格設定が高すぎますよね。ですんで、「フレミング~」は先日のマルチバイで2CDを購入しました。
でも、「プレス・トゥ・プレイ」がその仕様でリリースされたら、その価格でも買っちゃいそうですが・・・恐らく出ない?(笑)
Commented by 2019から年金生活のB級テーパー at 2020-09-13 16:45
今回はローチケHMV通販ですね
色々選択余地はありましたか?

次はIORRでしょうか?👏👏👍
Commented by daisuke_Tokyocity at 2020-09-13 23:59
> ddbj2さん

こんばんは!
フラワーズ・イン・ザ・ダートから値段が高くなっておりますね。あれは予約が強制解約され再度売り出された時の価格にびっくりしました。

> 「プレス・トゥ・プレイ」がその仕様でリリースされたら

デラックス出たらびっくりですな(笑)
最近、ファンが考えていることの反対の路線をポール・サイドは行っているような...。
やっぱりファンに主導権握られたくないんでしょうなー。
ライヴ・アーカイヴとかリリースして欲しいな~。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2020-09-14 00:01
> 2019から年金生活のB級テーパーさん

こんばんは!

ローチケHMVで買うと20%ポイント還元でしたので¥3,400相当のポイントがバックされましたよ~。それでまた買いました(笑)

イッツ・オンリー・ロックンロールの豪華版は更に豪華であって欲しいです(笑)
ライヴ、スタジオアウトテイク等、色々と詰め込んでリリースして欲しいなー。
Commented by せみまろ at 2020-09-17 23:10
大介さん、お疲れ様です。

こちら自分も購入済、そうですよね地味と言われていますが好きなアルバムです。ストーンズのスーデラは買った後で2枚組でも良かったかなと思うこともありますが今回は〇かな。
箱物はやっぱりいいですね、次はプリンス!!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2020-09-18 19:54
> せみまろさん

こんばんは!

今回のストーンズの豪華箱は内容良いですよね。
日本盤のみのボートラを考えるとスーデラで正解でしょう。
月末のスティール・ホイールズ・ツアーの豪華箱も楽しみデス。
あ、殿下も楽しみデス!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2020-09-13 00:29 | 国内ネット通販 | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity