無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

THE ROLLING STONES / LAST DANCE

到着日  2020年8月16日
購入場所 オークション
購入価格 2プレスCD送料別¥1,000
備  考 1989年10月22日 米カリフォルニア州ロスアンゼルス、メモリアム・コロシアム AUD録音、ミラード・テープ
THE ROLLING STONES / LAST DANCE_b0042308_17374810.jpg
マイク・ミラードのマスター・テープよりストーンズ89年のスティール・ホイールズ・ツアー米ロス公演が千ブーでお馴染み、ムーンチャイルドよりリリースされました。2プレスCDで¥1,000は安いです。
伝説のテーパー、ミラードのマスター・テープを¥1,000で聴けるのは嬉しいよね。

ミラードは90年頃まで活動しておりましたが(と思ったらU2のZOO TV ツアーも録音していたみたい。てことは90年没は間違い?)、このストーンズの89年ツアーも録音していたのか。
日本人にとって馴染み深いツアーですからね。

音質ですが、ミラードなので安心して聴けます。デカい会場でも目の前で聴いている感じです。
この安定感は相変わらず凄い!
それでもくっきりはっきり臨場感たっぷりで聴けるのでマニア以外?でも聴ける代物です。

ダイカン製は補正しているので聴き比べしても面白いかも。
THE ROLLING STONES / LAST DANCE_b0042308_17374773.jpg
一発目のスタート・ミー・アップでミック社長、ちょっとズッコケてる?
日本公演ではオミットされたアンダー・カバー・オブ・ザ・ナイトの演奏が嬉しいね。あと日本10公演中1公演のみ演奏したリトル・レッド・ルースターの演奏も嬉しい。

最近、ムーンチャイルド5枚買うとオマケが貰える企画やってませんね。まあ、いきなりやったとしても買うネタ有るので大丈夫です(笑)

このコロナ禍で2020年の来日公演ネタが一切ゼロの中、ミラード・マスターで繋いでいる感じですね。暫くはびっくりの発掘音源しかない!

Commented by lee at 2020-08-21 19:55 x
ZEPと同梱でヤフオクで買いました!
こちらも臨場感たっぷりの超高音質!
千円は安い!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2020-08-24 13:52
> leeさん

こちらはダイカン製の補正盤と比較したくなりますね。
ミラード音源は良いものばかりですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2020-08-19 20:37 | オークション | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity