無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

LED ZEPPELIN / CLICHES AND ALL

到着日時 2020年7月17日
購入場所 オークション
購入価格 3プレスCD送料別¥1,000
備  考 1975年3月11日 米カリフォルニア州ロングビーチ、シビック・アリーナ AUD録音、マイク・ミラード・テープス
LED ZEPPELIN / CLICHES AND ALL_b0042308_23151401.jpg
なんとかギリギリ駆け込みしていないけど結果駆け込み買いで正解の逸品です。

話題のマイク・ミラード録音のZEP75ロングビーチ公演です。ミラードの決死の覚悟で録音した貴重なミラード・テープのマスターがネットで発表されてから話題沸騰、やっぱりマスターの音質は格別に違いますね。これはびっくりな安定した録音、特にボンゾのドラム、ジョンジーのベースがくっきりはっきりバランスよく聴こえると迫力が違うね。もちろんオーディエンス・ノイズも適度に録音され、臨場感たっぷりでございます。オーディエンス録音の中でも指折りの内容、これは長く聴きたい音源です。これがムーンチャイルドですと破格の¥1,000です!!
LED ZEPPELIN / CLICHES AND ALL_b0042308_23151358.jpg
驚きの超高音質で破格値の¥1,000、通販なら浜松や他の支店やメルカリ支店で買えると思います。
同時にこの日のサウンドボード音源も買ったので比較が楽しみです。何とか買えて良かった!

Commented by lee at 2020-07-27 19:46 x
浜松で、5800円盤を買いました。ムーンチャイルドから出るのは知っていましたが、やっぱりこういう本命音源は、両方必要でしょう!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2020-07-28 12:55
> leeさん

こんにちは!
さすがleeさん!
自分も予約済みです。
両方買い、多いのではないでしょうかね。

ヤフオク支店出品停止で散財しなくなったかな~、寂しいな~。
Commented by マッドスライド at 2020-07-29 20:27 x
ダイスケさんこんばんは。

多分ですけどヤフオク店復活しましたね!

アカウントが違いますが文面とかが同じです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2020-08-01 13:44
> マッドスライドさん

こんにちは!

まだ出品数は少ないですよね?
懸賞品を出品されている方ですよね??(笑)
バックの青いシルク布?で判りました。

何はともあれ復帰は嬉しいですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2020-07-26 23:56 | オークション | Comments(4)