無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

2020JリーグDivision1第5節 FC東京 - 浦和レッズ

7/18 19:00~ 東京・味の素スタジアム 観衆4,705人
スコア FC東京(4勝1敗 勝ち点12 2位)2 - 0 浦和レッズ(3勝1分1敗 勝ち点10 6位)
得 点 (FC東京)ディエゴ・オリヴェイラ、アダイウトン
2020JリーグDivision1第5節 FC東京 - 浦和レッズ_b0042308_13261352.jpg
※画像はライブドア・ニュースよりスクリーンショットで使用しております。

Jリーグが再開して4試合経過しました。有観客試合でも上限の5,000人まで、応援に行きたい人はお先にどうぞってことで当方はもう少し待ちます。そんな状況の中、FC東京はやってくれました。難敵、宿敵のレッズにやっとこさ味スタで勝ちました。前、勝ったのはこのブログが開設する前の16年前!ブログ開設後もレッズには2回(2011年天皇杯準々決勝@熊谷、2013年ホーム国立)しか勝ったことがありません。
昨季もアウェイでアディショナルで引き分けに持ち込まれ、終盤のホームでもドローと優勝への足を引っ張られた嫌なチームですね。

レッズに勝たないと優勝なんか夢のまた夢、ホームなのに鬼門を突破しないといけません!
そんな鬼門のレッズ戦ですが、そんな悪しき伝統に無縁なディエゴとアダイウトンのゴールで2-0の快勝!
特にアダイウトンのパワー、スピード溢れるゴールはお見事、今までの悔しい思いを全部吐き出したゴールだったね。
これで赤いアレルギーを脱したとみた。今年は超鬼門のさいたまでも勝てる!
当方は現地でそれに遭遇出来なかったけど、チームが勝てば良いではないか!

超過酷のスケジュールですが、健康管理に気を付けて優勝目指して頑張れ!!


Commented by ddbj2 at 2020-07-19 17:03
やはり拳人とがいる試合と、惨敗の川崎戦のように前半不在の試合では違いが歴然といったところでしょうか。
今季は短期集中決戦ですので、何がどうなるかわかりませんね。

ところで、一応しれっと決まっている最終節の味スタ遠征!に、標準をあわせております!!
ACL絡みの日程やコロナの影響でどうなるか見通しは困難ですが。

その頃にはコロナも終息し、無事に感染・・・いや(;汗)観戦して、その後はサポの皆さんとの飲み会、もしくは無題遣いファミリーの皆さん集合しての飲み会(モチロン、待ち合わせ場所は信号渡った本屋さん跡地;笑)に突入できればな~、と思ってます。
そして、GO TOキャンペーンも東京が対象になっていることも祈ってます!

(今は、GO TO コロナ、GO TO HELLキャンペーンになってるとしか思えません。政府の見識を疑います;怒!)
Commented by 7番目の男 at 2020-07-19 20:04 x
大介様、こんにちは!
ウルトラ関連の出費がお互い止まりませんな!

サッカーをはじめとするスポーツ観戦は、まだまだこれから先になりそうな気配ですね。
私は、神宮球場で野球観戦を企てております。
7/22発売のG戦やT戦のネット予約は、おそらく瞬殺されるでしょう。

瞬殺で思い出しましたが、ジブリの肩のせエコバッグ(ラピュタ、千と千尋の神隠し)も瞬殺でした。
店舗では1日で完売し、後日のネット再販売も瞬殺・・・。
メルカリではとんでもないプレミア価格で売れています。


最近よく聴く音楽は、古関裕而さんの曲です。
朝ドラの再放送でハマってしまいました。
ムスメタルAが早大の体育会で、試合の応援に行くと、いつも応援部が「紺碧の空」を高らかに歌っていました。
早大に得点が入ると、応援に来ている学生がみんなで肩を組んで「紺碧の空」を歌う姿が羨ましかったですね。
(自分はかつて早大を受験して落ちたので、なおさらです)

「紺碧の空」や「栄冠は君に輝く」をYouTubeで見ていたら、自衛隊の歌姫こと鶫 真衣さんの歌う「栄冠は君に輝く」が凄すぎました!
本当に見入ってしまい、聴き入ってしまい、気づいたら目から汗が・・・
今年の紅白は、自衛隊と早大応援部に出てほしいと本気で思っています!




ddbj2様
上京できる日が来ることを信じましょう!!
上京される際は、一声おかけくださいね。
信号を渡ったところでお待ちしております!!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2020-07-21 10:36
> ddbj2さん

おはようございます!
7年ぶりのホーム勝利、味スタでの勝利はなんと16年ぶり!16年前のルーカスのヘッドは今でも覚えております。
仰る通り、拳人の穴を誰が埋めるかですね。居なくても大丈夫!ってところを示して欲しいですね。次は北の鬼門こと札幌ドーム、そこで結果を出して欲しいです。

そうなんです、当初はGW、そしていつの間にか最終節、その頃は観客の上限半分以上だと良いですね~。早い時間帯での開催だと思いますのでその時は是非一緒に飲みましょう!

こちらはDon't Go To Travel実施中!政府のやり方がひっちゃかめっちゃかですな。利権絡みの企画が見え見え、利権より国民を守って欲しいですな!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2020-07-21 10:44
> 7番目の男さん

最近ウルトラ関連の本が面白いです。やっとこさ特別給付金が振り込まれました(笑)

スポーツ観戦は全体的に好きですのでいつか野球観戦、一緒に実現したいですね!しかも神宮!自分はジャイアンツ応援しちゃいますが(笑)

エコバッグが瞬殺、そして案の定転売ですか...、最近、欲しい人に物が届きませんね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2020-07-19 13:43 | スポーツ | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity