劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>- VOCAL COLLECTION -

2:「MR.PRIVATE EYE」大滝裕子
3:「RUNNING TO HORIZON」小室哲哉
4:「SUPER GIRL」岡村靖幸
5:「PARTY DOWN」北代桃子
6:「ゴーゴーヘブン」大澤誉志幸
7:「STILL LOVE HER(失われた風景)」TM NETWORK
8:「FOREVER IN MY HEART」Kirsten Steinhauer
9:「SARA」FENCE OF DEFENSE
10:「FOOT STEPS」北代桃子
11:「City Hunter~愛よ消えないで」小比類巻かほる
12:「Get Wild」TM NETWORK


内藤哲也経由でメキシコの公用語スペイン語をちょっとかじりつつあります(笑)
懐かしい曲ばかり!
岡村靖幸は今もたまに聴きます、岡村ちゃんって言い方すると40オーバーってばれますよね(笑)
他のアーティストみても昔買っていたギターブックやワッツインなど音楽雑誌に出ていた懐かしい面子。
TMも中学で初めてアイドルではないアーティスト、バンドで聴いた音でした。
小室哲哉もソロで出しましたね、アルバム買った思い出が!歌が上手いかそうじゃないのか独特の声でしたが(笑)
シティハンターは選曲センスが素晴らしく、最近ではアーティストの楽曲をアニメの主題歌などに使うのは普通ですが、そのはしりですよね。
こんばんは!
今夜のアメトーーク!とBS日テレのスターダム中継は面白かったですね。仕事してお酒飲んだのにまだ起きてますよ~。
シティーハンターの記事にコメントありがとうございます。
懐かしいと思いますよ。どれもシティーハンターの世界にどっぷり浸れますもん。
岡村ちゃんは太った頃のライヴはよく行ってました。今はその当時と比べると別人ですね!
TKのソロって意外と面白いかもしれません。探そう(笑)
> シティハンターは選曲センスが素晴らしく、最近ではアーティストの楽曲をアニメの主題歌などに使うのは普通ですが、そのはしりですよね。
ですね!しかも記憶の中にずっとインプットされますよね。
なのでブートと並行してシティーハンターのCDを買い漁ろうと思っております(笑)

昨夜はプロレスファンには外出自粛が苦にならない楽しい夜でしたね!
テレ朝で小川良成が流れて感動!Yahoo検索ランキングに小川良成って出ました、バズったか⁈と思いました(笑)
スターダムは綺麗わ可愛いレスラー多く1人に絞れないから浮気します!(笑)
小室哲哉の声はかなり好き嫌い分かれます(笑)
ソロアルバム2枚ほど出していたような。
シティーハンターは主題歌よりエンディングが印象強いです、イントロが本編のラストに被るように上手く流れる感じが最高ですね。
TMのSTILL LOVE HERのオルガンみたいなイントロなんてたまらんですよ(笑)
岡村ちゃん、太った時はビビりましたね2度の逮捕もビビりましたが(笑)
しかしその後ちゃんと復活して今も活動してますね、岡村ちゃん聴くと青春が戻ってきます(笑)
こんばんは!
昨晩は面白くて眠気なくても更に目が冴えて眠くありませんでした。
ケンコバのハポンは爆笑!まさかの小川登場でびっくり、あのタイトル奪取の変な足固め?は思わず「上手い!」と自然と言葉が出てしまいました。
スターダムの娘たちはカワイイよね、あ、その前に言っておきましょう、この浮気もの~!(笑)
> シティーハンターは主題歌よりエンディングが印象強いです、イントロが本編のラストに被るように上手く流れる感じが最高ですね。
そうなんです!本編ラストに被るGET WILD のイントロが最高なんです。新宿プライベートアイズでもその演出で最高でした。当然、リョウ&香にやきもち妬きながら!(笑)
そんなCDが有るのを見つけました!シティーハンター ドラマティック・マスターです。これもGET WILDが被さっての収録、GET WILD ドラマティック・マスター・ヴァージョンとして認定デス!(笑)