LUIS MIGUEL / SENTIMENTAL




待ってました第4弾!(笑)
貼ってあった音源聴きました、当たり前ですが
オリジナルが1番テンションあかりますね!
プロレス音源はどうしてもカバーになりますからね。
自分の持っていたカンナム・エクスプレスの
welcome to the jungleは誰が歌っていたんだろうか?(笑)
セパラードス聴くと身軽になってラ・ケブラーダが
出来そうな気が!
スカイ・ハイと並ぶ、これは名曲です!
サスケバージョンは迷曲ですが(笑)
ちなみに自分は最近でこそ内藤哲也や棚橋の
曲でテンション上がりますが昔は
サルマン・ハシミコフのレッドブル軍団のテーマが
1番でした。

ずっと当ブログは拝見してましたよ!
自分は北斗晶のテーマ曲も欲しかったので入手してました。
確かにウルティモドラゴンの体型維持は驚異的ですよね!
54歳に見えない!
自分も今、腹が出てきたので反省しております。
とりあえず本日のバレーボール大会は動けましたが・・・
ジャンプ力の衰えを実感しています。。。
強引ですが第4弾、好評で何よりです。
セパラードスで盛り上がってしまう気持ち、とても判ります。
ウルティモ・ドラゴン選手のあの入場シーンも大好きなんです。
やっぱりオリジナルが一番です!
> 自分の持っていたカンナム・エクスプレスのwelcome to the jungleは誰が歌っていたんだろうか?(笑)
ガンズのWelcome to the jungleのカヴァーがあるとは!!日本人ですかね??
今度色々とお話しましょう(笑)
スカイハイと並ぶ名曲に間違いなしですね!
内藤、棚のテーマは作りが似ている?
思わず田村潔のテーマと重なってしまいます。
レッドブル軍団のテーマ!これもオリジナルが欲しいですね(笑)
お久しぶりです、久々の書き込み、嬉しいですよ!
れいんめ~か~さんもコレ、お持ちなんですね、同志ですな(笑)
今でも腹筋に鋭さがあるウルティモ・ドラゴン選手、もう尊敬以上の存在です。
ライガーが引退したのでウルティモ・ドラゴン選手には少なくても還暦までは現役でそして体型を維持して欲しいですね。
目指せ!ウルティモ!です(笑)
腹凹ませましょう!!!
それにしてもバレーボール大会参加は素晴らしいじゃあないですか!