無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

2019JリーグDivision1 第33節 FC東京 - 浦和レッズ

11/30 14:00~ 東京・味の素スタジアム 観衆40,202人
スコア FC東京(19勝7分7敗 勝ち点64 2位) 1 - 1 浦和レッズ(9勝10分14敗 勝ち点37 13位)
得 点 (FC東京)田川亨介 (浦和)マルティノス
2019JリーグDivision1 第33節 FC東京 - 浦和レッズ_b0042308_22135920.jpg
今年もレッズに勝てなかったか...。東京はホーム2連戦で引き分け2試合、マリノスはアウェイで2連勝その勝ち点差4はとてつもなく大きい...。
一番やってはいけない先制点を与えてしまってプランが狂う。
きっかけはウチのボールロストの小さいミスからでしたね。それに追従するようにディエゴ、永井の連続負傷交代で昨年までの東京では負けていたでしょうね。

しかし、後半粘りに粘って同点に追いつき結果1-1のドローでした。ライバルのマリノスが昨季王者の川崎に4-1の大勝で勝ち点差3に開く。ドローの勝ち点1上乗せで何とか自力優勝の可能性は首の皮0.5枚、4点差以上の勝利は正直難しいが、ホーム最終戦の挨拶では長谷川健太監督、東慶悟キャプテンは諦めていませんとの強いお言葉が返ってきました。

その言葉を信じて、来週12/7横浜Fマリノスとの直接対決は全身全霊で応援しようじゃあありませんか!

今日負けたら可能性は0だけど、田川のゴールで過去最高順位の2位以上が確定、そして優勝への可能性が復活したからね、最終節は勝って終わらせよう!
2019JリーグDivision1 第33節 FC東京 - 浦和レッズ_b0042308_22142073.jpg
3-0になったら優勝を意識しちゃうかも!(笑)


Commented by ddbj2 at 2019-12-01 22:09
そうですね!まだ首の皮一枚残っていますよ!最後まで何が起るか解らないのがサッカー!
ゼロックス杯でお会いしましょう!!(←気が早い、勝手な妄想=笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2019-12-05 20:29
ddbj2さん、こんばんは!

もうこうなりゃあ、土曜日はとことん楽しむしかないですな!(笑)
開き直って応援するのは初めてかな?
是非ともゼッロクス杯でお会いしましょう!(妄想重要!:笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2019-11-30 22:38 | スポーツ | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity