無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

第21回日本フットボールリーグ2019 第26節 東京武蔵野シティFC - テゲバジャーロ宮崎

※ 11/14追記 東京武蔵野シティFCは武蔵野陸上競技場の観客数収容の関係で2020年のJ3参入を断念しました。あんなに盛り上がっていたのに...。そりゃあないぜ、横河さん!まあムサリクはJリーグ開催出来るスタジアムじゃあ無いからな~、妥当な判断っちゃあ判断だが遅すぎた感はございます。

11/10 13:00~ 東京都武蔵野市・武蔵野市立武蔵野陸上競技場 観衆5,284人
スコア 東京武蔵野シティFC (12勝8分7敗 勝ち点44 4位)0 - 1 テゲバジャーロ宮崎(10勝8分9敗 勝ち点38 7位)
得 点 (テゲバジャーロ宮崎)三島
第21回日本フットボールリーグ2019 第26節 東京武蔵野シティFC - テゲバジャーロ宮崎_b0042308_09253390.jpg
良いお天気の日曜日の休日、三鷹市在住の東京サポと武蔵野シティウォーキングに参加し、そのウォーキングに参加するとJFLの試合が無料観戦出来るってことで気楽にサッカー観戦です。
ホームの東京武蔵野シティはホームゲーム残り2試合で観客動員数10,987人動員出来、更にJFL4位以内でJ3リーグへ参入出来るのだそうだ。
スタジアム案件は条件付きだそうだが、ここは両方ともクリアしたいところ。何が何でも動員ってことで招待券いっぱいばらまいて5,284人動員、12/1は5,703人動員しないといけません。(11/14追記 武蔵野陸上競技場は5,700人収容は難しいらしい:泣)
なので
第21回日本フットボールリーグ2019 第26節 東京武蔵野シティFC - テゲバジャーロ宮崎_b0042308_09341267.jpg
これスタジアムで見せると無料観戦出来ますので、近所の方、暇でやることないサッカーファンの方々はいかがでしょうか??

そして試合ですが、初めて観るテゲバジャーロ宮崎に0-1の惜敗...、11/2の試合も1-1ドローで勝てない試合が続くのはプレッシャーの証拠か??ここは強い気持ちで闘って、J3参入を果たして頂きたい、Jリーグでは東京4チーム目の参入歓迎です。
第21回日本フットボールリーグ2019 第26節 東京武蔵野シティFC - テゲバジャーロ宮崎_b0042308_09253236.jpg
テゲバジャーロ宮崎はのびのびとサッカーしておりましたね。攻撃、守備がしっかりとしておりました。アウェイまで来たウルトラコアサポはきっと数少ない有料で入場だろうね~。
第21回日本フットボールリーグ2019 第26節 東京武蔵野シティFC - テゲバジャーロ宮崎_b0042308_09253199.jpg
スタートから武蔵野競技場まで15,000歩でヘトヘト&お腹が空きましたら...、関係者から頂いたヘルシー弁当?が美味しかった~!(笑)


Commented by TAKA_TAKA at 2019-11-12 12:23
daisukeさん、こんにちは。ウォーキングに参加するとJFLの試合が無料観戦出来るって凄いイベントですね。しかも無料?のヘルシー弁当とは!(結構ボリュームありますね)12/1は5,703人確保できれば良いですね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2019-11-12 17:58
TAKA_TAKAさん、こんばんは!

そうなんです。東京武蔵野シティのJ3参入との同時企画です。シティウォーキングで全スタンプ制覇すると、ウォーキングポーチが貰えます。
東京武蔵野シティには何とかして順位キープ、観客動員クリアしてJ3参入して欲しいですね。

お弁当は冠スポンサーの方から頂きました!嬉しかったですね(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2019-11-14 16:55 | スポーツ | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity