無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

MUSICAL BATON

僕のところにもバトンが回って来ました。
2)〜4)については各ブログのみなさんの趣向が見られて面白いですね。
バトンは回さず軽ーくお答えしまーす。

1)コンピュータに入っている音楽の容量

  No、ありませーん。

2)今、聴いている曲

  MILES DAVIS / THE MASK
  しかもブートです。

3)最後に買ったCD

  MILES DAVIS AT FILLMORE
  2)と3)は共通項あり、それは明日以降わかります。

4)よく聴く、または思い入れのある曲

  僕は正直、多趣味なのでコレっ!ってのはパッと思い付かない。
  強いて上げるのであれば、影響を受けた曲かな

  1. 勝手にしやがれ / 沢田研二
  2. 裸足の季節 / 松田聖子
  3. アンジェリーナ / 佐野元春
  4. 天国への扉 / ボブ・ディラン
  5. エモーショナル・レスキュー / ローリング・ストーンズ

 たぶんアレ忘れた!ってーの多いと思うよ(笑)
Commented by michelangelo at 2005-06-20 23:40 x
daisuke_Tokyocityさん、お久です!

流行ってますねぇ!実はウチにも来たんですよ、ミュージカル・バトン。で、こういうの好きだから、あまり迷わずにポンポンと回答したんですが……後でちょっと後悔…

>たぶんアレ忘れた!ってーの多いと思うよ(笑)

そのとおり。今日は仕事に手がつきませんでした…(苦笑
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-06-20 23:53
michelangeloさん、お久しぶりですー。
思い入れある曲5曲ってのが難しいんですよね(笑)、そうこうしている間に「あの曲書いておけば!」なんて曲更に数曲浮かんじゃいました!(笑)
Commented by lonehawk at 2005-06-20 23:55
こんばんは~。
かなり強引なTBにわざわざお答え頂きありがとうございました。
でも色々な方の嗜好が伺えてなかなか面白い試みだとは思います。
5曲では何かを忘れてしまうのは仕方ないですよね。
とても絞り込めません(笑)。

しかしマイルスのフィルモアはかなり凄いライヴですよね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-06-21 00:01
lonehawkさん、こんばんは!
そうですね、色々な音楽を知ることも出来ますからね、こうやって答えるのも楽しいですね。
マイルス・フィルモアは近く記事にします、オフィシャルを超えるとんでもないブートを手に入れましたよー。ホント、フィルモア・ライブはマイルス軍団の怒濤の殴り込みライブですよね!
Commented by rambling12 at 2005-06-21 08:56 x
佐野元春キターーーー!!
自分にもバトン回ってきたんですけど、元春入れるかどうかかなり悩んだっす。
「ジュジュ」好きっす。w
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-06-21 22:17
rambling12さん、こんばんは!
rambling12さんにもバトン回って来ましたかー(笑)しかもどれを選んでいいか迷っておりますね(笑)、やっぱり元春デビュ−時、中学生の僕には衝撃でしたよー、ですからジュリーと元春だけはすぐに浮かびました(笑)
Commented by とんぷ at 2005-06-23 13:34 x
ども♪ 大介さんとこにもバトンが来ましたか♪
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-06-23 23:57
とんぷさん、こんばんは!とんぷさんのブログにも来ましたね。問い2)〜4)の回答はホント面白いですよね!
Commented by honeyrecords at 2005-06-26 11:37
はじめまして。
ミュージカルバトン、楽しそうですね。
検索して趣味があいそうなブログだったので遊びに来ました。
アンジェリーナがツボでした。
私のとこには誰もバトンをまわしてくれません。
寂しいもんです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-06-26 21:54
honeyrecordsさん、はじめまして!当ブログへよーこそ!
佐野元春お好きですか〜、いいですね。それではhoneyrecordsさんにバトン渡しましょう!これからもよろしくお願いします!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2005-06-20 22:44 | 音楽 | Comments(10)

by daisuke_Tokyocity