10/20 NHK のど自慢 公開生中継観覧 @兵庫県明石市立市民会館アワーズホール




02 北海の満月 ※特別賞※ 井沢八郎
03 パート・オブ・ユア・ワールド ※チャンピオン※ すずきまゆみ
04 兄弟船 鳥羽一郎
05 道頓堀人情 天童よしみ
06 最後の雨 中西保志
07 ら・ら・ら 大黒摩季
08 ブラザー 北島兄弟
09 車屋さん 美空ひばり
10 スローなブギにしてくれ(I want you) 南佳孝
11 渚にまつわるエトセトラ PUFFY
12 憧れのハワイ航路 岡晴夫
13 北海男節 中西りえ
14 愛のカタチ 海蔵亮太
15 世界でいちばん熱い夏 プリンセスプリンセス
16 明日への手紙 手嶌 葵
17 メロディー 玉置浩二
18 愛の讃歌 越路吹雪
19 ボクノート スキマスイッチ
20 かもめが翔んだ日 渡辺真知子

こんにちは!
NHKのど自慢のライヴ参戦は自慢できますね!
今回のセットリストで特筆すべきはラストの「大ちゃん数え歌」!
こいつのオーディエンスはありますかね⁉️
かなり貴重なパフォーマンスですな!

この記事で初めて知りました(^^)
歴史ある番組の公開生中継に参加出来てとても楽しく、とても良かったですよ。
ゲストの天童よしみさん、北山たけしさんの歌も楽しめました。
そして天童さんの「大ちゃん数え歌」、大物になるとこのような楽曲は無かったことにしがちですが、芸能界への一歩となったこの歌に対する思い入れ、大事さも伝わって感動でしたね。
実際のライヴでは歌っていると思われます。オーディエンス、有る所には有るんじゃないですかね(笑)
生放送開始30分前に着席、そして本放送45分、そしてボートラとして放送終了後30分のミニライヴとなります。ゲストの天童さん、たけちゃんが各2曲聴けるのは美味しいですよ。
アクセル全開さんお住まいの近くにのど自慢が来たら、観覧希望をオススメします。
結構楽しめますよ!!


小田切アナ卒業ですね。
二人体制だとMC掛け合い増えそうですね。
サンモニ上原氏のように前任者のイメージが長いと、視聴者も慣れるまで時間かかるかな。
また、小田切アナのニュース読みも楽しみです。
10年間お疲れさまでした。
今年も観戦申し込む!
こんにちは。
伊丹市から無事に帰って来ました。
国分さんも一度だけ、夏の甲子園の帰りに寄りましたね。
小田切アナ、10年務めてましたか!もっとやっているイメージでしたが。
そう慣れるまで戸惑いあると思いますが時間と慣れが解決することでしょう。
地元開催が外れるとショックですな!
また近くの街に来たら応募します!