無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

10/2 渡辺美里 35th Anniversary Live Love Life Sweet Emotion Tour 2019-2020 @調布グリーンホール

昨日は昨年に引き続き、音楽仲間のネイトさんと美里姉さんのライブに参加してきました!
10/2 渡辺美里 35th Anniversary Live Love Life Sweet Emotion Tour 2019-2020 @調布グリーンホール_b0042308_23583683.jpg
渡辺美里 35th Anniversary Live Love Life Sweet Emotion Tour 2019-2020 調布グリーンホールです。京王線調布駅前、アクセスはとても良いですね。調布グリーンホールの存在は知っておりましたが、中に入るのは初めてで楽しみです。このツアーでは10/2現在で唯一の東京公演です。東京郊外のライブって好きですよ。





席は前から15列目と良いですね。客層はみんな中年男女、美里姉さんと一緒に年を重ねた感じのファンが多いですね。ずっと35年を共に生きたって思いが伝わってきます。なのでみんな優しい感じのお客さんが多いです。

4年ぶりのNewアルバム「ID」を軸として、新旧の彼女のヒット曲、アルバム曲を披露しております。ソウル・フラワー・ユニオンの奥野真哉をバンドリーダーとし、ベースは元ルースターズの井上富雄ってのにニヤリですな。

1曲目の虹を見たかいから総立ち、満員の調布グリーンホールが盛り上がっております。

全体を通してのアレンジはロックあり、ソウル、AORと幅広い、奥野真哉のセンス、井上富雄の攻撃的なベースが栄えます。そして何よりも美里姉さんの歌唱が素晴らしいことです。声出てるね~。歌手一筋35年、その間に遊びに出掛けることは一切なかったって言ってましたね。ある意味孤高なシンガーです。同期誰だっけ?とか、そこは同業他社を寄せ付けない力強さも感じます。

懐かしい楽曲で嬉しかったのがロング・ナイト、センチメンタル・カンガルーや嵐が丘の披露ですね。マイレボやサマータイムブルースの定番曲で盛り上がった後、アンコールでの10Yearsは染みるな~。恋したっていいじゃないで盛り上がり、My Love Your Loveでお開きかと思いきやキーボード二人を残してもう1曲やる気配です。美里姉さんの口から10/2は35年前にリリースしたファースト「eyes」のリリース日でもう一つの自分の誕生日でもあるとってことで来ましたeyes!まさかこの調布で聴けると思わなかったな~!35年経過したeyesのヴォーカルに年輪を感じさせますな。いや~、とても素晴らしい調布の夜でした。

そして今回も美里ライヴに同行してくれたネイトさんに感謝です。来年も郊外の美里ライブへ行きましょう!!どうもありがとうございました。
10/2 渡辺美里 35th Anniversary Live Love Life Sweet Emotion Tour 2019-2020 @調布グリーンホール_b0042308_00161730.jpg
セットリスト

01 虹をみたかい
02 Ready Steady Go!
03 ボクはここに
04 グリーン・グリーン
05 それでも夢見ずいられない
06 悲しいボーイフレンド
07 Long Night~センチメンタル カンガルー~Boys kiss Girls
08 大きな愛が降る街で
09 たった一度の人生だもの
10 Ray of light
11 嵐ヶ丘
12 ジャングルチャイルド
13 IT’S ALL RIGHT!
14 My Revolution
15 サマータイム ブルース
アンコール
16 すきのその先へ
17 10 years
18 ラブ&パンチ!
19 恋したっていいじゃない
20 My Love Your Love (たったひとりしかいない あなたへ)
21 eyes


Commented by ネイト at 2019-10-04 13:36 x
こんにちは大介さん。

想像以上にロックしていた美里さん、最高でしたねー!お客さんも最近の洋楽コンサートと違い立ちっぱなしで元気でしたね(笑)
ちょい地方公演、初めて行く会場で新鮮ですね!ぜひ毎年の恒例行事といたしましょう!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2019-10-06 11:12
ネイトさん、先日はどうもありがとうございました。

バックバンドがロック志向の方が多く、美里女史もゴツゴツしたロック系が好きなんでしょうかね。
そう!邦楽のお客さんは基本、元気ですよね!みんな50代位なのに(笑)
ロックオヤジは甘えとる(笑)

都内の渋公やら国際フォーラムやら東京ドームシティホールなんかよりも地方や郊外のライヴが面白いですね。いつか八王子のオリンパスホールに来てほしいな~と。美里女史が元気であれば我々も付いて行きましょう!元気のバロメーターですな。再び美里ワールドに戻れて良かったと思っております!
来年のツアーも今から楽しみですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2019-10-04 00:32 | ライブ | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity